人生にゲームをプラスするメディア

待望のナイツ続編、プロデューサーインタビューから分かったこと

Computer And VideoGamesと同じ系列のNGamerという雑誌が、セガで期待されるWii向け『NiGHTS:JOURNEY OF DREAMS』のプロデューサーを務める飯塚隆氏へのインタビューを掲載しています。これはウェブサイトにも同じ物が載っています。幾つか気になる情報が明らかにされていますので紹介します。

任天堂 Wii
Computer And VideoGamesと同じ系列のNGamerという雑誌が、セガで期待されるWii向け『NiGHTS:JOURNEY OF DREAMS』のプロデューサーを務める飯塚隆氏へのインタビューを掲載しています。これはウェブサイトにも同じ物が載っています。幾つか気になる情報が明らかにされていますので紹介します。

まず飯塚氏によれば操作は2種類用意されているそうです。「私たちは2種類のプレイ方法をデザインしています。メインはWiiリモコンでのプレイです。ただ、もっと従来型の操作の方が好きだというユーザーにはヌンチャクを使用したプレイも準備しています」とのこと。

ナイツで評判の高かった音楽についてはオリジナル版と同じく、幡谷尚史氏が手掛けているそうです。もちろん新作には沢山の新しい要素があり、「全く同じものになるとは考えてない」そうですが、ナイツの「夢の旅行」を彩ってくれる素敵なメロディを期待できそうです。

時計や「お天気チャンネル」の利用はどうですか?と尋ねられると「Wiiで刺激的なのは、その特性を利用できるような素晴らしい機能が備えられていることです。私たちはみんなが本当に驚くようなものを用意しています!」とのこと。「お天気チャンネル」の使用は噂になってますね。

その他のことについては、、、
・前作よりはユーザーフレンドリーになる(導入部分など)
・Miiは使わない
・『秘密のリング』とは異なる全く新しいゲームエンジンを制作
・マルチプレイヤーについてはまだ秘密

最後はなぜこんなにも続編に待たなくてはならなかったの? という問い。

「11年前にナイツが発売されてから、私はずっと続編を作るのを夢に見てました。そしてやっと今、長く我慢強く待ち続けてきてくれた皆さんに新しいナイツを届けることができます! 私はこのところずっとソニックに関わってきました。マーケットもプラットフォームも続編を作る環境にはありませんでした・・・Wiiが発売されるまでは。だからここまで信じて待ってきた全ての人に感謝したいと思います。そして「Journey of Dreams」がみなさんに愛される事を心から願っています」
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

      『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

      『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

      『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    4. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    5. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    6. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    7. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    8. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    9. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

    10. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    アクセスランキングをもっと見る