人生にゲームをプラスするメディア

『トランスフォーマー: ザ・ゲーム』のボイスタレントが発表に

アクティビジョンはHasbroからライセンスを得てWiiやDSなどで発売予定の『トランスフォーマー: ザ・ゲーム』のボイスタレントを発表しました。ゲームは7月公開予定の映画を元にしたもので、G1と現在を繋ぐストーリーが展開されるということです。ボイスタレントにはOPTIMUS PRIME、MEGATRONのPeter Cullen氏とFrank Welker氏が起用されます。

ゲームビジネス その他
アクティビジョンはHasbroからライセンスを得てWiiやDSなどで発売予定の『トランスフォーマー: ザ・ゲーム』のボイスタレントを発表しました。ゲームは7月公開予定の映画を元にしたもので、G1と現在を繋ぐストーリーが展開されるということです。ボイスタレントにはOPTIMUS PRIME、MEGATRONのPeter Cullen氏とFrank Welker氏が起用されます。

「トランスフォーマーは世界を魅了する素晴らしいフランチャイズです。私たちの目標は今後公開される映画のファンも、GIのファンも双方を楽しませるゲームを作ることです。私たちはオリジナルのアニメの声優から映画に出演するタレントまで最高のラインナップを用意しました」とアクティビジョンのプロダクション担当のLaird Malamed氏は述べています。

ゲームではプレイヤーは正義の「サイバトロン(AUTOBOTS)」と悪の「デストロン(DECEPTICONS)」のどちらでも選択して、その側でプレイできます(DSでは2バージョンが発売)。地球を守る側も攻める側もどちらも楽しめます。Wii/Xbox360/PS3はトラベラーズテイルが、DS版はVicarious Visionsが開発しています。
《土本学》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

      【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

    2. 任天堂が65歳定年制を導入

      任天堂が65歳定年制を導入

    3. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

      株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

    4. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    アクセスランキングをもっと見る