人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】 パワプロ米で発売、デジタルコンテンツ昨年は+8.3% (8月9日)

本日の朝刊チェック。久々にスペースシャトルが宇宙に飛び立ちました。NASAはスペースシャトル「エンデバー」の打ち上げに成功したと発表しました。4年8か月ぶり。ゲーム関連記事は次の通り。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊チェック。久々にスペースシャトルが宇宙に飛び立ちました。NASAはスペースシャトル「エンデバー」の打ち上げに成功したと発表しました。4年8か月ぶり。ゲーム関連記事は次の通り。

日経産業新聞2面「北米でパワプロ発売 Webフロンティア」
パワプロが初めて北米で発売されることが決定しました。KONAMIの谷渕弘統括プロデューサーのコメントが紹介されています。「北米ではリアルな画面を売りにしたゲームがほとんどで、パワプロのようなコミカルなキャラクターが出てくる野球ゲームはありません。低年齢層にはぴったりだと思います」。WiiとPS2で発売予定です。

日経産業新聞3面「デジタルコンテンツ市場規模 8.3%増2兆7699億円」
財団法人デジタルコンテンツ協会が発表した2006年のデジタルコンテンツの国内市場規模は前年比8.3%増の2兆7699億円になったということです。パソコンや携帯電話向けのコンテンツ配信が定着し、利用者が伸びたのが要因だそうです。2007年もこの傾向は続き、10.7%増の3兆663億円に伸びることが予想されるとのこと。市場規模のうちゲームは22.1%を占めています、その他は映像25.7%、音楽28.3%、図書・画像・テキスト23.9%。

「Wiiソフト 不具合で交換」
任天堂はWii向けソフト『フォーエバーブルー』に不具合が見つかったとして無償交換を実施すると発表しました。アクアリウムで一定の操作を行うとゲーム進行が不可能になるというものです。任天堂は出荷本数などは明らかにしていません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

      USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    2. 【ゲーム×法律】ゲームクリエイターが円満に独立するためには?

      【ゲーム×法律】ゲームクリエイターが円満に独立するためには?

    3. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

      FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    4. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    5. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

    6. ゲーム開発は大変だけど楽しい!アークシステムワークス『GUILTY GEAR』開発チームが学生に語る

    7. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    8. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

    9. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

    10. 60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

    アクセスランキングをもっと見る