人生にゲームをプラスするメディア

「統一プラットフォームを歓迎」シリコンナイツのデニス・ダイアック社長

先日エレクトロニック・アーツのGerhard Florin上級副社長インターナショナルパブリッシング ゼネラルマネジャーが「15年以内にゲームは標準プラットフォームに統一されるだろう」と述べた事が話題になりましたが、カナダのゲーム開発会社で『エターナルダークネス』『Too Human』などを開発したシリコンナイツのデニス・ダイアック氏もこれに賛同する意見を表明しています。

ゲームビジネス その他
先日エレクトロニック・アーツのGerhard Florin上級副社長インターナショナルパブリッシング ゼネラルマネジャーが「15年以内にゲームは標準プラットフォームに統一されるだろう」と述べた事が話題になりましたが、カナダのゲーム開発会社で『エターナルダークネス』『Too Human』などを開発したシリコンナイツのデニス・ダイアック氏もこれに賛同する意見を表明しています。

「統一プラットフォームを想像してみてください。1つのハードを全てのゲーマーが持つ、それはゲーム業界にとって本当のパラダイムシフトです。より高いクオリティで、今までより安く、もっと多くのユーザーに届ける事が出来ます。良さそうじゃないですか? きっと起こります。そしてこれは不可避です」

「マーケットが大きなメーカーによって分割されているのは健全ではありません。任天堂、マイクロソフト、ソニーはこの世代で恐らく均等のシェアを分け合うでしょう。サードパーティにとってどのプラットフォームに注力するかはますます困難な選択になります。1つのハードという未来は避けがたいものです。そしてそれは全ての人にとっての勝利です」
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 【CEDEC 2014】Cocos2d-xかUnityか・・・よりよい2Dゲーム開発のためのゲームエンジン選びと対策

      【CEDEC 2014】Cocos2d-xかUnityか・・・よりよい2Dゲーム開発のためのゲームエンジン選びと対策

    2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

      「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    アクセスランキングをもっと見る