人生にゲームをプラスするメディア

リクルート、「情報大航海プロジェクト」モデル事業でWiiなどに対応したオンラインゲームを制作

リクルートが電通などで共同で設立したブログウォッチャーを通じて、オンラインゲームを活用した新たな情報配信サービスの開発を始めると日本経済新聞が伝えました。同社が経済産業省から受注した「情報大航海プロジェクト」のモデル事業の一つで、ゲームを通じて利用者の趣味や趣向を収集・分析し、興味を持ちそうなサービスや情報、商品を提供します。

ゲームビジネス その他
リクルートが電通などで共同で設立したブログウォッチャーを通じて、オンラインゲームを活用した新たな情報配信サービスの開発を始めると日本経済新聞が伝えました。同社が経済産業省から受注した「情報大航海プロジェクト」のモデル事業の一つで、ゲームを通じて利用者の趣味や趣向を収集・分析し、興味を持ちそうなサービスや情報、商品を提供します。

ロールプレイングゲームの『チアフルタウン・オンライン』(仮称)を独自に開発、来年2月から試験サービスを開始します。パソコンや携帯電話に加えてWiiからも参加できるようにするということです。

ブログウォッチャーの羽野社長は「アンケートのようにユーザーを身構えさせることなく、リラックスした状態でデータを収集できるため」とデータ収集にゲームを活用する理由について説明しています。本サービスではゲーム内の行動に加えてブログなどへの書き込みも含めて行動を分析していくということです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

      ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

    2. 【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

      【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

    3. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

      去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    4. 【ゲーム×法律】ゲームの利用規約違反で制裁、どこまで許される?

    5. ポケモンセンター初売りレポート'07

    6. カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

    7. 任天堂が65歳定年制を導入

    8. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

    アクセスランキングをもっと見る