人生にゲームをプラスするメディア

『ネバーワールドオンライン』が登録ユーザーへの意識調査を実施〜約3割が 「1日のプレイ時間は4時間以上」と回答

MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は、携帯電話向けゲーム『ネバーワールドオンライン』プレイヤーの意識調査の結果を公開しました。

モバイル・スマートフォン 全般
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は、携帯電話向けゲーム『ネバーワールドオンライン』プレイヤーの意識調査の結果を公開しました。

調査期間は11月2日(金)〜11月5日(月)で、有効回答人数は4,925人。男女比は男性65.6%に対し、女性が34.4%となっています。

『ネバーワールドオンライン』の一番の魅力はコミュニケーション。携帯電話向けオンラインゲームで重要視するのは「世界観」「ログインユーザー数」「ゲーム性」「アバター」「イラスト」。1日のプレイ時間は「2時間以上」が約4割を占め、1日の利用時間合計に関しては3割が「4時間以上」と回答する結果となりました。また、7割のプレイヤーが「パソコンでゲームをしない」と回答。携帯電話以外によく使うハードは家庭用ゲーム機が7割を占めるなど、ハードの使用傾向も独特なものとなっており、同じオンラインゲームとはいっても、大きな意識の違いがあることが判明するなど、興味深い結果がでています。詳細に関してはアンビションのサイトから無料ダウンロード可能ですので、気になる人はチェックするのも面白いのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

      『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    2. なぜか『ウマ娘』声優は画力が高い人ばかり!?リアル系シンボリルドルフから鳥獣戯画(馬)まで

      なぜか『ウマ娘』声優は画力が高い人ばかり!?リアル系シンボリルドルフから鳥獣戯画(馬)まで

    3. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

      『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    4. 久方綜司氏が『ウマ娘』オグリキャップのイラスト投稿!サイゲ作品で「ジャンヌ」や「アテナ」を手掛ける人物

    5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    6. TRPG「ソード・ワールド2.0」がスマホアプリに! 収録シナリオは500本超え…最後まで無料で楽しめる見守り系RPG

    7. 『FGO』決戦用カルデア制服の「手が黒色問題」に決着か―信長さんによる“公式コスプレ”で答え合わせ

    8. EZweb向け新アプリ『真・女神転生 デビルコロシアム 20XX』登場

    9. 『荒野行動』バトロワもいいけど私はおしゃれ達人になりたい!ファッションにこだわる女性プレイヤーのコーデ術を紹介

    10. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

    アクセスランキングをもっと見る