人生にゲームをプラスするメディア

EA、開発会社の更なる買収も除外せず

仏複合企業のビベンディが大手ゲームパブリッシャー、アクティビジョンを買収することを発表して以来、更に業界再編が進むのではないかとの見方が広がっていますが、米国の最大手ゲームパブリッシャー、エレクトロニック・アーツ(EA)のニック・ブラウン氏は、更なる買収も除外しないと開発者向けのカンファレンスGDCリヨンで述べました。

ゲームビジネス その他
仏複合企業のビベンディが大手ゲームパブリッシャー、アクティビジョンを買収することを発表して以来、更に業界再編が進むのではないかとの見方が広がっていますが、米国の最大手ゲームパブリッシャー、エレクトロニック・アーツ(EA)のニック・ブラウン氏は、更なる買収も除外しないと開発者向けのカンファレンスGDCリヨンで述べました。

「ビベンディは低迷しており、変わる必要がありました。アクティビジョンは非常に好調で、ブリザードも同様です。組み合わせとしては興味深いものです。ただとても面白い話ですが、6ヵ月後に一緒になってみなければどうなるかどうか予測するのは困難です」

と新会社の「アクティビジョン・ブリザード」についてコメントしました。そしてEAも開発会社を今後買収する可能性について否定しませんでした。

「常に可能性はあります。私の最優先課題は新しいIPや、買収するかどうかはさておき素晴らしいデベロッパーと出会い、一緒に仕事をすることです」

EAは『シムシティ』のマクシスなど多数のゲーム開発会社をこれまで買収してきた一方で、出資はしないものの『ロックバンド』のハーモニクス、『Crysis』のCrytek、『Half-Life』のValveなどと協力してゲームを制作してきました。「多くの機会があります。Crytekを見てください、私達と彼らは素晴らしいパートナーシップを結び、最高のFPSを創り上げることができました」

トップパブリッシャーとしてEAの次の一手に注目が集まります。
《土本学》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ゲームビジネス アクセスランキング

      1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

        プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

      2. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

        NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

      3. 東広島から日本のRPGで世界を狙う!E3にも出展したケムコの戦略に迫る

        東広島から日本のRPGで世界を狙う!E3にも出展したケムコの戦略に迫る

      4. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

      5. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

      6. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

      アクセスランキングをもっと見る