人生にゲームをプラスするメディア

英国政府、Wiiを学校の授業に取り入れる事を検討

The Independentが伝えるところによれば、英政府はWiiを使ったエクササイズを学校教育に取り入れることを検討し、実証実験を行っているそうです。それによれば、子供の肥満率は過去20年間で3倍にも増加し、社会問題になると共に健康への悪影響が心配されています。ゲームもその要因の一つとも言われることがありますが、逆にそれを活用してやろうという試みです。

任天堂 Wii
The Independentが伝えるところによれば、英政府はWiiを使ったエクササイズを学校教育に取り入れることを検討し、実証実験を行っているそうです。それによれば、子供の肥満率は過去20年間で3倍にも増加し、社会問題になると共に健康への悪影響が心配されています。ゲームもその要因の一つとも言われることがありますが、逆にそれを活用してやろうという試みです。

英国の著名な医学誌「The British Medical Journal」が、アクティブなゲーム機が、それ以外のゲーム機と比較して「エネルギー消費を著しく増加させる」というレポートを出したのを受けてプロジェクトがスタートし、ウースターシャーにある5つの学校で実験的に実施されました。子供達は昼食時に「テニス」「ベースボール」「ボーリング」「ゴルフ」といったゲームをプレイしました。

Droitwich and Worcester City School Sport Partnershipが実施したこのプログラムは子供達の運動時間を増加させたとして先月、賞も受賞したということです。

英健康省のスポークスマンも「私達はイノベーションがポジティブなインパクトを与えるという結果を喜ばしく思います。これは人々が幅広いアクティビティに親しみ、アクティブなライフスタイルで様々な恩恵を得られる社会への第一歩であると思います」とコメントしています。ただし、The Daily Millによれば現在のところ実験を拡大する予定はないということです。

また、教育団体「Campaign for Real Education」も、単なるギミックによる誤魔化しに過ぎないと批判していて、授業にゲームが取り入れられる日はまだまだ遠そうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

      【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    2. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

      【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

    3. 「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

      「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

    4. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    6. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    7. 任天堂の不思議なキャラ10選

    8. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    9. 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?

    10. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

    アクセスランキングをもっと見る