人生にゲームをプラスするメディア

新作ファミコンゲーム制作ドキュメンタリー「ゲーム・ジェネレーションX」DVDで明日発売

2007年夏、一本の新作ファミコンゲームが制作されました。その名も『ミスタースプラッシュ!』。モンド21で放送された「TVゲーム・ジェネレーション〜8bitの魂〜」で、ポリゴン犬飼氏(『スーパーロボットスピリッツ』)、小林三旅氏(番組プロデューサー)ら、"プロジェクト エフ"の開発チームが「おもしろさの本質」に挑戦したゲームです。

ゲームビジネス その他
2007年夏、一本の新作ファミコンゲームが制作されました。その名も『ミスタースプラッシュ!』。モンド21で放送された「TVゲーム・ジェネレーション〜8bitの魂〜」で、ポリゴン犬飼氏(『スーパーロボットスピリッツ』)、小林三旅氏(番組プロデューサー)ら、"プロジェクト エフ"の開発チームが「おもしろさの本質」に挑戦したゲームです。

明日コロムビアミュージックエンタテインメントより発売される「ゲーム・ジェネレーションX 〜8ビットの魂〜 DVD-BOX」は、ゲームクリエイターの遠藤雅伸氏、岡本吉起氏、デバッグ・チューニングの猿楽庁などが参加して悪戦苦闘して8ビットゲームの制作に取り組んだ、そのドキュメンタリーです。



BOXにはDVDが2枚含まれ、「ゲーム・ジェネレーションX」の本編の他に、ファミコン版『ゼビウス』の全16エリアプレイ映像(19分)、遠藤雅伸氏、麻野一哉氏、飯田和敏氏、米光一成氏、ポリゴン犬飼氏の参加した「8ビット・ゲーム企画会議〜ゲームはこう創れ!」(39分)といったものが収録されます。

さらに、番組で制作された『ミスタースプラッシュ』のWindows XP版がプログラムソース付きで収録されます。初回生産特典としては『ミスタースプラッシュ』の原寸大パッケージ、原寸大マニュアルが用意され、封入特典は企画書になります。



2月2日の発売日には秋葉原の石丸電気SOFT1にて11時から、アソビットゲームシティにて14時より遠藤氏や犬飼氏が参加して記念イベントが実施されます。参加は無料で、DVDの予約・購入者が優先となります。2店舗では購入特典として先着50名な『ミスタースプラッシュ』のゲームROMキットがプレゼントされるということです。こちらはハンダ付け等をすることで、ファミコンで動かせるものとなります。

イベントの様子はインサイドでも紹介する予定です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

      自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    2. 【イベント】先端技術を使ったバーチャリアリティが集結―IVRC東京予選大会

      【イベント】先端技術を使ったバーチャリアリティが集結―IVRC東京予選大会

    3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

      「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    4. ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

    アクセスランキングをもっと見る