人生にゲームをプラスするメディア

エムゲームジャパン 週末のイベントで新キャラクターを発表

エムゲームジャパンは、2008年2月15日(金)より行われる「we are TCA 2008」に参加すると発表しました。

ゲームビジネス その他
エムゲームジャパンは、2008年2月15日(金)より行われる「we are TCA 2008」に参加すると発表しました。

「we are TCA 2008」は、東京・幕張メッセで行われるイベントで、「産学協同教育」をコンセプトに「東京コミュニケーションアート専門学校」の学生が企業プロジェクト、進級・卒業制作、ゼミ制作作品の展示、プレゼンテーションなどの展示を行うという内容。2月15日(金)は10時〜18時、2月16日(土)は10時〜17時30分の開場となります。

エムゲームジャパンは協力企業の一つとして、2月16日(土)に「ポータルサイト用ブログスキン、現行イメージキャラクターのコンセプトを継承した新キャラクター」の発表を行う予定。また、同社が運営する『英雄』『LOST ONLINE』『鬼魂』『熱血江湖オンライン』のイメージイラストとコンセプトデザインも発表されます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

      9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    2. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

      【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    3. 【レポート】日本文化がパリを熱くさせた!ゲームやアニメが目白押しのJapan Expo会場レポ

      【レポート】日本文化がパリを熱くさせた!ゲームやアニメが目白押しのJapan Expo会場レポ

    4. ドラコレスタジオ兼吉氏が語る 「メイド・イン・ジャパン」で世界を目指すコナミのソーシャルコンテンツ

    5. 【CEDEC 2014】ゲーム業界における起業・・・4人の社長が赤裸々に語った「起業一年目の通信簿」

    アクセスランキングをもっと見る