人生にゲームをプラスするメディア

ギネス記録達成『ムシキング』の公式大会が10万回突破

セガは、業務用キッズ向けカードゲーム『甲虫王者ムシキング』において、世界でいちばん多くの公式トーナメントが開催されたアーケードゲームとして、2008年4月9日(水)にイギリスのギネス・ワールド・レコード社より世界記録認定「GUINNESS WORLD RECORDS(ギネス・ワールド・レコード)」を受けたことを発表した。

その他 アーケード
セガは、業務用キッズ向けカードゲーム『甲虫王者ムシキング』において、世界でいちばん多くの公式トーナメントが開催されたアーケードゲームとして、2008年4月9日(水)にイギリスのギネス・ワールド・レコード社より世界記録認定「GUINNESS WORLD RECORDS(ギネス・ワールド・レコード)」を受けたことを発表した。

『ムシキング』は2003年1月に登場し、公式大会は同年の5月より催されてきた。そして、2007年11月に公式大会の実施回数が10万回を突破したことを受けて、2007年12月にアーケードゲームの大会開催数の世界一記録として、ギネス社に「GUINNESS WORLD RECORDS」への登録申請を行った。

ギネス社からは、2008年4月に「GUINNESS WORLD RECORDS」の認定証が送付され、ギネス記録として認定された。



本作のプロデューサーである植村比呂志氏は、「権威あるギネスブックに記録として残ることを大変喜ばしいと思うとともに、プレイして下さった皆様に感謝しています」と述べている。また、ムシキングオールスターズのネブ博士は、「大会に参加してくれたお客様や大会を開催してくれたスタッフみんなで作りあげた記録だと思います。感謝しています。この5年間で1日に55回の大会が開催されたというすごい記録です。これからもムシキングの応援をお願いします!」とのコメントを寄せている。

なおセガは、この度のギネス認定を記念し、今夏に『ムシキング』の大会を実施することを予定している。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

      ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    2. 「ガンダムSEED」シリーズのモビルスーツ解説本が発売!年表やキャラクター資料付きで“コズミック・イラ”を徹底深掘り

      「ガンダムSEED」シリーズのモビルスーツ解説本が発売!年表やキャラクター資料付きで“コズミック・イラ”を徹底深掘り

    3. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    4. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    5. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    7. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    8. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    9. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    アクセスランキングをもっと見る