人生にゲームをプラスするメディア

コーエー、京都市内に第二の開発拠点「コーエーレオ」を本日竣工

コーエーは、国内第二のゲーム開発拠点として、京都市内に新社屋「コーエーレオ」を本日竣工したと発表しました。今秋から「コーエー京都スタジオ」を稼動、グローバル市場を見据えたエンターテイメント商品の企画開発を行っていくとしています。

ゲームビジネス その他
コーエーは、国内第二のゲーム開発拠点として、京都市内に新社屋「コーエーレオ」を本日竣工したと発表しました。今秋から「コーエー京都スタジオ」を稼動、グローバル市場を見据えたエンターテイメント商品の企画開発を行っていくとしています。

竣工式の様子


新社屋は地上6階建、デザインは世界的なグラフィックデザイナーで「札幌冬季オリンピック」や「沖縄国際海洋博」、近年では「つくばエキスプレス」などを手がけ、コーエーのロゴマークや本社ビルなどのデザインも行った永井一正氏を起用。先進的なデザインと立地を活かした京都の伝統的な町屋のイメージを融合させたものとなっています。屋上には日本庭園もあります。

コーエーでは、京都の中心である四条烏丸という立地を活かして、西日本の優秀な人材の確保を目指していくとしています。

《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. モバゲータウン、アイテム課金の本格ゲームを順次投入

      モバゲータウン、アイテム課金の本格ゲームを順次投入

    2. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

      ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

    3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

      ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    4. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

    5. 【CEDEC 2014】ゲーム業界における起業・・・4人の社長が赤裸々に語った「起業一年目の通信簿」

    6. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

    アクセスランキングをもっと見る