人生にゲームをプラスするメディア

WCG 2008の競技種目にRTS『エイジ オブ エンパイアIII』選出

マイクロソフトは2008年9月9日(火)、同社のPC用RTS(リアルタイムストラテジー)『エイジ オブ エンパイアIII:アジアの覇王』が、10月より開催される世界的なゲーム大会「World Cyber Games 2008(WCG 2008)」の参加タイトルに選出されたことを発表した。

PCゲーム オンラインゲーム
マイクロソフトは2008年9月9日(火)、同社のPC用RTS(リアルタイムストラテジー)『エイジ オブ エンパイアIII:アジアの覇王』が、10月より開催される世界的なゲーム大会「World Cyber Games 2008(WCG 2008)」の参加タイトルに選出されたことを発表した。

「WCG」は、今年で開催9年目を迎えるe-sports(デジタルゲーム競技)イベント。昨年の大会には、世界74ヶ国、約150万人の参加者の中から約600名の選手が、決勝大会に相当する「グランドファイナル」の会場都市・アメリカのシアトルに集合した。なお日本予選は、テクノブラッドが運営して実施される。

今年の「WCG 2008」の日本予選は、10月23日(木)から10月25日(土)にかけて催される。競技種目には、『エイジ オブ エンパイアIII:アジアの覇王』のほか、ゲームオンのMMORPG『RED STONE』とセガのXbox360『VirtuaFighter5 Live Arena』が選ばれている。

そして、各国の代表が一堂に会する「WCG2008グランドファイナル」は、11月5日(水)から11月9日(日)にかけて、ドイツ・ケルン市のケルンメッセイベントホールが行われる。
Gpara.com
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      PCゲーム アクセスランキング

      1. “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

        “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

      2. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

        PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

      3. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

        第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

      4. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

      アクセスランキングをもっと見る