人生にゲームをプラスするメディア

「PlayStation Awards 2008」、ダブルプラチナプライズは『MHP2G』!〜ゴールドプライズは『MGS4』など5作品

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは2008年12月3日(水)に、日本国内でヒットしたタイトルを表彰する「PlayStation Awards 2008」を行いました。

ソニー PS3
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは2008年12月3日(水)に、日本国内でヒットしたタイトルを表彰する「PlayStation Awards 2008」を行いました。

賞は、累計出荷本数50万本以上100万本未満のタイトルに対して贈られる「ゴールドプライズ」(副賞50万円)と、累計出荷枚数200万枚以上300万枚未満のタイトルに対して贈られる「ダブルプラチナプライズ」(副賞200万円)の2つです。ゴールドプライズを『METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF PATRIOTS』(PS3/コナミデジタルエンタテインメント)、『クライシスコア -ファイナルファンタジーVII-』(PSP/スクウェア・エニックス)、『ファンタシースターポータブル』(PSP/セガ)、『ワールドサッカーウイニングイレブン2008』(PS2/コナミデジタルエンタテインメント)、『スーパーロボット大戦Z』(PS2/バンダイナムコゲームス)の5作品が受賞しました。

METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTSCRISIS CORE-FINAL FANTASY VII-PHANTASY STAR PORTABLE
ワールドサッカーウイニングイレブン2008スーパーロボット大戦Z


そして注目のダブルプラチナプライズは、文句なく『モンスターハンターポータブル 2nd G』(PSP/カプコン)が受賞しました。PSPヒットの起爆剤となったMHP2G。まだまだその勢いは衰えていませんが、まずは今年1年の貢献に対して賞が贈られた形となりました。

モンスターハンターポータブル 2nd G
《冨岡晶》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

      【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

    2. 【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

      【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

    3. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

      【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    5. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    7. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    8. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    9. 『グランツーリスモ7』は何年遊んでも飽きない作りになっている―山内一典Pが語る"最高傑作"にかけた思い

    10. 『真・三國無双7 Empires』使い方次第で戦況がひっくり返る?「秘計」と「戦闘中指示」をご紹介

    アクセスランキングをもっと見る