海外サイトGameDailyは「最も奇妙な髪型のゲームキャラクター」として12人のキャラクターを挙げています。印象的なものを挙げてみましょう。「」内はGameDailyのコメントです。
トップを飾るのが『ファイナルファンタジー』シリーズのシーモア。「飛びそうなヘアスタイル。カールしている大きなふさが翼のようだ」
次は『バウンサー』のエキドナ。「彼女の頭のてっぺんにある2つの角はゴールポストを思い出させないだろうか?我々は紙でできたサッカーボールをシュートしたい」。
『逆転裁判』シリーズの成歩堂龍一は「我々は彼の弁護を賞賛するが、風に吹かれたようなあの髪型には異議あり!」とのこと。
『遊戯王』シリーズの闇遊戯は髪に様々な色が混じっていますが、海外ゲーマーにとっては「彼はブロンドなのか、赤毛なのか、黒髪なのか誰か知らないかい?」と困惑の対象である模様。
『DEAD OR ALIVE』のザックは比較的まともな髪型に見えますが、「我々はなぜ彼がデニス・ロッドマンから影響を受けたネオンのモヒカンで歩き回るかは知らない」とコメント。『メタルギアソリッド』のオールド・スネークには「おじいちゃん、カットの時間だよ」と優しげに声をかけます。
『鉄拳』シリーズのポール・フェニックスの髪型はGameDaily曰く「本棚スタイル」。三島平八は「リバース・モヒカン・フロム・ヘル」。『ファイナルファンタジー』のクラウドは「チョコボの毛スタイル」……となかなか容赦がありません。
最後を飾るのは『ストリートファイター』シリーズのガイル。「ジャン=クロード・ヴァン・ダムの映画で髪型を似せてなかったのは恥ずかしいからじゃないだろうか。髪型が似てればあの映画も5倍は良くなった」とのこと。
GameDailyが挙げた12人「奇妙な髪型キャラ」のうち、『Clay Fighter』シリーズのBlue Suede Goo と『Psychonauts』Bobby Zilchを除いた10人全てが日本ゲームのキャラクター。日本のアニメやゲームでは様々なヘアスタイルが登場しますが、その多くは海外ゲーマーには奇妙なものに見えるようです。
ゲームプログラマ/リモート9割/社会人デビューOK/前給保証/資格取得支援充実/残業月平均10h未満
株式会社LAGOON
- 東京都
- 月給30万円~100万円
- 正社員
ゲーム開発 2Dデザイナー募集 在宅OK/ゲーム会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 大阪府
- 月給23万円~
- 正社員
時給3500円/新規プロジェクト 家庭用ゲームのUIデザイナー
株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック
- 大阪府
- 時給3,500円
- 派遣社員
大手エンタメ企業でアニメ番組のSNS担当
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
トレーディングカードゲームの企画・制作・運営
株式会社ブロッコリー
- 東京都
- 年収380万円~500万円
- 正社員
ホール/キッチン/レジ打ち アニメ好きを仕事に 未経験 コラボカフェの運営 企画STAFF
株式会社きゃらぼむ
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員
関連リンク
コメント欄を非表示
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください