人生にゲームをプラスするメディア

【週間売上ランキング】PSPに歴代テイルズキャラ大集合!『TOW レディアントマイソロジー2』1位(1月26日〜2月1日)

メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

ゲームビジネス その他
メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

今週は多数の新作がランクインしています。

今週は、歴代テイルズキャラクターが集うRPG第2作目『テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー2』(PSP)が1位です。初週で20万本を超える売り上げを見せ、今週の目玉作品『FFCC EoT』は抜いて。

2位と3位は『ワールドサッカーウイニングイレブン 2009』(PSP)(PS2)です。PSP版の方が約1000本多く売れて2位となっています。先に発売されているPS3版が販売が好調だったので、PSP版やPS2版も同様に数字を伸ばしそうですね。PSP版とPS2版は、ゲーム進行データの連動が可能になっています。PSP版とPS2版両方あれば、USBケーブルで接続することでセーブデータを共有することが出来ます。これは面白い試みですね。

4位に『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』(DS)が102000本で4位に。Wii版は22000本で6位となっています。前作は約40万本近くのロングランヒットだったので、本作も期待されるところです。

8位『Wiiであそぶ マリオテニスGC』(Wii)は累計10万本突破。安定した売り上げを見せています。


順位 タイトル 週間 累計
1 pspテイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 213,000 213,000
2 pspワールドサッカーウイニングイレブン 2009 109,000 109,000
3 ps2ワールドサッカーウイニングイレブン 2009 108,000 108,000
4 ndsファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム 102,000 102,000
5 pspモンスターハンターポータブル 2nd G “PSP”the Best 23,000 380,000
6 wii太鼓の達人Wii 22,000 339,000
7 wiiファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム 22,000 22,000
8 wiiWiiであそぶ マリオテニスGC 20,000 108,000
9 ndsリズム天国 ゴールド 20,000 1,634,000
10 wiiWii Fit 19,000 3,215,000
11 ndsわがままファッション ガールズモード
12 pspディシディア ファイナルファンタジー
13 ps3グランツーリスモ5 プロローグSpec III
14 pspソウルイーター バトルレゾナンス
15 ndsヴァンパイア騎士(ナイト) DS
16 wiiマリオカートWii
17 pspジルオール インフィニット プラス
18 ps3トゥームレイダー: アンダーワールド
19 xb360ニンジャブレイド
20 ps2遙かなる時空の中で 夢浮橋 Special
21 ndsポケットモンスター プラチナ
22 ndsとんがりボウシと魔法の365にち
23 nds星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
24 nds桃太郎電鉄20周年
25 wii街へいこうよ どうぶつの森
26 nds女神異聞録デビルサバイバー
27 ndsレイトン教授と最後の時間旅行
28 wiiWii Sports
29 ps3NARUTO -ナルト- ナルティメットストーム
30 ndsイナズマイレブン
《》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

      ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

      なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    3. Mobageと共に世界を取りに行く・・・DeNAサポート事例の場合

      Mobageと共に世界を取りに行く・・・DeNAサポート事例の場合

    4. 任天堂、ロゴを変更?

    5. 60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

    6. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    7. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    8. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

    9. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    10. 【CEDEC2013】静的解析で開発現場はどう変わったのか――自動化が変えたソフトウェア品質

    アクセスランキングをもっと見る