人生にゲームをプラスするメディア

Wii用の大航海時代箱庭シム『Dawn of Discovery』

IGNはWii用ゲーム『Dawn of Discovery』の動画を公開しました。

任天堂 Wii
IGNはWii用ゲーム『Dawn of Discovery』の動画を公開しました。

『Dawn of Discovery』はPCやニンテンドーDSで発売された『創世紀』シリーズの最新作。大航海時代をテーマに、島を開拓するという箱庭系リアルタイムシミュレーションとなっています。

Dawn of Discovery at IGN.com


こちらの動画は建設がテーマ。漁師の小屋を建設して食料を確保。家を建てて道路で囲み、人の行き来を活発にし、教会を建てて町を発展させています。

Dawn of Discovery at IGN.com


こちらは戦争にフォーカスした動画。

歩兵を乗せて敵国へ出航。建物ごとの支配権を求めて戦います。こうしたゲームでは軍勢を自由に操るタイプの戦闘がメインですが、『Dawn of Discovery』ではいい感じに簡略化されている模様。それでも動画の後半では味方の建物に敵兵が乗り込む姿も見られ、シンプルながらスリリングな戦闘となりそうです。

More Dawn of Discovery News & Previews


平和な町の真ん中に突然火山が爆発。民家が燃えてしまいます。燃えた民家はWiiリモコンでクリックして水をかけることで消火できます。動画後半では宝探しのシーンも登場。海で見つけたお宝を海賊に追いつかれる前に町へ運び込めばOKのようです。

北米では6月発売が予定されている『Dawn of Discovery』、PC版と比べるとグラフィックがポップになっており、Wiiのユーザー層に配慮した内容となっている模様。マウスライクな操作ができるWiiリモコンと箱庭系シミュレーションの相性は決して悪くないはずで、これまでの『創世紀』シリーズ同様に日本語版が欲しくなってくるファンも多いのではないでしょうか。
《水口真》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      任天堂 アクセスランキング

      1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

        【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

      2. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

        『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

      3. ピカチュウも歴代ボスと“わるだくみ”!?「レインボーロケット団の野望」キャンペーンが1月20日より開催

        ピカチュウも歴代ボスと“わるだくみ”!?「レインボーロケット団の野望」キャンペーンが1月20日より開催

      4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

      5. 『ガンガンピクシーズ HH』9月26日発売決定!女子寮を舞台としたちょっとHなガンアクションがスイッチに登場

      6. ポケモンセンターフクオカがおひっこし、3月3日JR博多シティにオープン

      7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

      8. 大人になって観る“シンジ戦”がアツすぎる― 今こそ、アニポケ屈指の名作『ダイパ』の話をしよう

      9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

      10. 『ロックマン9 野望の復活!!』本日より配信開始!全ボスのドット絵を公開

      アクセスランキングをもっと見る