『BLACKSHOT』では、キャラクタの各部位に「ギア」と呼ばれるアイテムを装備させることで、キャラクタの能力を様々にカスタマイズすることが可能。これにより、より個性豊かなプレイスタイルを実現可能にするのが「ギアシステム」である。
頭部へのダメージを一定確率で軽減する「ヘッドギア」や、武器の持ち替え時間を短縮する「クイックチェンジ」、高所から落下した時のダメージを軽減する「ショックガード」など、その効果はギアの種類によって様々。たとえば狙撃地点から素早く移動する必要があるスナイパーの場合「ショックガード」が有効――といった具合に、自分のプレイスタイルに合わせたギアの組み合わせを見つけることで、より戦闘を有利に運ぶことができるはずだ。
なお『BLACKSHOT』のプレオープンサイトおよび公式GMブログでは、さらに詳しい「ギアシステム」についての説明が掲載されている。興味がある人は、そちらも併せてチェックしてみてほしい。
求人情報を読み込み中...
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも
-
『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは
-
話題の『ヤンデレシミュレーター』をやってみた…物理的にライバルを排除する恋愛ACT
-
Lazさん率いる「※人を食べます」が初代王者に輝いた「CRカップ VALORANT」―クラッチやACEが光った試合を振り返る【レポート】
-
デカすぎるフリーゲーム『出過杉くん』が話題沸騰!ぶっとんだ内容に「面白すぎてお腹痛い」
-
『Apex』で初動ファイトを勝ち抜くために…“視界良好”なアイアンサイトの武器スキン5選
-
『Apex』韓国プレイヤーも恐れる破壊神!数々の伝説を築く「破壊ハンマードリル」選手とは
-
『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!
-
『Apex』誰もが憧れるウィングマンの名プレイヤー3選!世界の競技シーンに舞う“翼”たち
-
『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください