人生にゲームをプラスするメディア

Z戦士達がレースバトル!『ドラゴンボールレーシング』配信開始

バンダイナムコゲームスは2009年6月1日(月)、iモード対応携帯向けコンテンツ「ドラゴンボールモバイル」において、新作アプリゲーム『ドラゴンボールレーシング』の配信を開始した。

モバイル・スマートフォン 全般
ドラゴンボールレーシング
  • ドラゴンボールレーシング
  • ドラゴンボールレーシング
  • ドラゴンボールレーシング
  • ドラゴンボールレーシング
  • ドラゴンボールレーシング
  • ドラゴンボールレーシング
  • ドラゴンボールレーシング
  • ドラゴンボールレーシング
バンダイナムコゲームスは2009年6月1日(月)、iモード対応携帯向けコンテンツ「ドラゴンボールモバイル」において、新作アプリゲーム『ドラゴンボールレーシング』の配信を開始した。

『ドラゴンボールレーシング』は、「ドラゴンボール」の世界を舞台としたレースゲーム。悟空やピッコロ、クリリンといったお馴染みの戦士達がレースで熱いバトルを繰り広げる。

本作のキー操作は、上下左右の4ボタンのみで行えるシンプルなものとなっており、左右キーでハンドル操作、上下キーでアイテム使用とブレーキとなっている。なお、アクセルの操作は自動で行われる。

本作には「グランプリ」、「ミッション」、「天下一武走会」の3種類のゲームモードが用意されている。

「グランプリ」では、様々なコースを自由に走る事ができ、自己記録に挑戦する事ができる。また、「グランプリ」でレースをすると、経験値とゼニーを獲得する事ができ、キャラクタのレベルアップやマシンのカスタマイズを行える。
「ミッション」では、ゼニーを支払う事で“特殊な成功条件”が設定された多数のミッションに挑戦する事ができる。「天下一武走会」は定期的に開催される大会モードとなっている。

なお、選択できるキャラクタやコースは定期的に配信が予定されており、隠しキャラクタも登場するとの事だ。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  3. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

    『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  4. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  5. 『ウマ娘』チヨノオー育成の「マルゼン」「シービー」が化け物すぎる!負けイベ濃厚な“とんでもステータス”とは

  6. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  7. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  8. 『ウマ娘』ナリタトップロードの怒り顔に隠されたヒミツとは?謎めいた“父親”の影

  9. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  10. これがYostarの思い描く「宝多六花」だ!太もも圧が凄い『アズレン』×『SSSS.GRIDMAN/DYNAZENON』コラボキャラ公開

アクセスランキングをもっと見る