人生にゲームをプラスするメディア

あのシリーズが再び!「チョコエッグ スーパーマリオセレクション」・・・週刊マリオグッズコレクション第55回

その他 全般


第55回です。先日、DSiウェア『マリオvs.ドンキーコング ミニミニ再行進!』が配信されましたね。一見、前作『ミニミニ大行進!』に似ていますが、システムがちょっと変わっています。そのため、前作を遊び尽くした人でも、また新鮮な気持ちで遊べます。800DSiポイントとちょっと高めですが、ボリュームは申し分なし!是非ダウンロードしてみてください。

さて、今回ご紹介するのはフルタより発売中の「チョコエッグ スーパーマリオセレクション」です。「セレクション」の名の通り、過去に販売された同シリーズ第1弾&第2弾から選りすぐりのキャラクターを再びラインナップ!ルイージやヨッシーといった主要キャラクターが揃っており、再び集めたい人はもちろん、今までのシリーズを買い逃した人にもピッタリのシリーズです。

ラインナップは以下の通り
12.マリオ(第2弾より)
13.ルイージ(第2弾より)
03.ピーチ(第1弾より)
04.ヨッシー(第1弾より)
14.デイジー(第2弾より)
15.クッパ(第2弾より)
08.クッパJr.(第1弾より)
05.ドンキーコング(第1弾より)
19.ディディーコング(第2弾より)
07.ワリオ(第1弾より)
06.キノピオ(第1弾より)
SP.シークレット

パッケージミニブックは一新懐かしの第1弾キャラ


過去に出たモノですが、ミニブックのデザインが変わり、塗装も良くなっています。ただ単に再販されたわけではなく、ちゃんと改良されているんですね。

第53回でご紹介したチョコエッグ第3弾と同時発売ですが、セレクションは西日本先行、第3弾は東日本先行販売となっています。それぞれ反対の地域での発売はまだ未定です。
それでは、また来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

      「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

    2. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    3. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    4. 「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視

    5. “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    6. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    アクセスランキングをもっと見る