人生にゲームをプラスするメディア

SNSでは2人に1人がバーチャルアイテムの売買経験あり-海外の調査結果

海外のSNSでは2人に1人がバーチャルなアイテムを売り買いしたことがあるそうです。

その他 全般
海外のSNSでは2人に1人がバーチャルなアイテムを売り買いしたことがあるそうです。

調査会社のVGMarketと仮想アイテム販売を手がけるPlaySpanは仮想アイテム販売に関する調査を行いました。

PlaySpanの顧客のうち、3人に2人がゲーム内通貨やアイテムといった仮想アイテムを売った経験があり、平均で22ドル(約2000円)を手に入れているとのこと。

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)上で仮想アイテムの売買を経験しているのは2人に1人の割合で、利益の平均は22ドル(約4500円)になるそうです。

基本無料ゲームにおける仮想アイテムの売買経験は4人に1人とこれまでよりもやや低い値になりますが、利益は98ドル(約8800円)とぐっと高くなります。

仮想アイテムの売買を行う人の89%が男性で、平均年齢は21歳、平均年収は30000ドル(約270万円)という結果が出ています。

以上は2008年度のデータですが、期間を限らないのであれば調査に回答した人の31%に仮想アイテム売買の経験があるとのことです。

活発な取引が行われているのはSNSで、高額なのは基本無料ゲームというデータが出ました。ここでの「基本無料ゲーム」がブラウザゲームなのかインストールして遊ぶタイプのものを指すのかは不明ですが、互いにコンタクトが取りやすいSNSは取引も容易で、基本無料ゲームのアイテムにはSNSのゲームよりも高い価値と需要があるということなのかも知れません。
《水口真》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

      「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    3. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

      カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    4. 【Amazonセール】定番の「My Passport SSD」などポータブルSSDが安い!新生活に合わせてゲーム機やパソコンの容量アップに最適

    5. 待望のアニメ2期!『アズールレーン びそくぜんしんっ!にっ!!』正式タイトルやティザービジュアル、公式サイトなどが一挙公開

    6. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    7. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    8. 【コスプレ】『FGO』光のコヤンスカヤが妖艶な輝き放つ!美女レイヤー・masyoco【写真6枚】

    9. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」累計発行部数400万部突破!記念として「目覚まし時計」「サポートPt」等ゲーム内アイテム配布

    アクセスランキングをもっと見る