本日の朝刊チェックです。今日は「ハイビジョンの日」です。郵政省、NHKなどがハイビジョンの普及を図るために設定。ハイビジョンの走査線の数が1125本なので、1987年の11月25日に。日経産業新聞4面「ガンホーの人気ゲーム携帯向けに配信、ジー・モードがPC版と連動」ジー・モードは24日、ガンホー・オンライン・エンターテイメントと連携、ガンホーのパソコン向け人気オンラインゲームの携帯向け配信を始めました。パソコン版でも使えるアイテムを提供するなどして、双方の利用者拡大を目指します。タイトルは『ラグナロクオンライン VIOLET』で、月額料金は315円。日経産業新聞4面「DeNAとドコモが新会社、マンガなど投稿サービス」モバゲータウンを運営するディー・エヌ・エーは24日、NTTドコモと携帯電話向けサービスの共同出資会社を設立すると発表しました。利用者がマンガや音楽などを投稿・閲覧できるサービスを2010年度上期をメドに開始します。出資金は16億円で、DeNAが70%、ドコモが30%で、新会社はDeNAの連結子会社になります。社名は未定。日経産業新聞9面「ソフトバンク第2世代携帯3月末で終了」ソフトバンクモバイルは24日、第2世代携帯電話(2G)のサービスを2010年3月31日午前2時で終了すると発表しました。契約が自動的に解除され、全サービスが利用できなくなります。10月末時点で約98万件ある2Gの契約は、高速・大容量の第3世代携帯電話(3G)に移行を促します。
『スマブラSP』参戦希望アンケートに3,000人以上が投票! 読者が最も望んだファイターは『キングダム ハーツ』「ソラ」─想いの詰まったベスト15を発表【アンケート】2020.2.26 Wed 12:00
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください