人生にゲームをプラスするメディア

新価格形体で手軽に遊べるようになった『バイオハザード4 for ビギナーズ』2月15日配信開始

カプコンは、iPhone/iPod Touch向けアプリ『バイオハザード4 for ビギナーズ』を2010年2月15日より配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
カプコンは、iPhone/iPod Touch向けアプリ『バイオハザード4 for ビギナーズ』を2010年2月15日より配信開始しました。

2009年7月28日にiPhone/iPod Touchに登場した『biohazard4 Mobile edition』。配信開始から半年経った現在もAppStoreのダウンロードランキング上位で好評を博しています。



今回、多くのユーザーに手軽にプレイしてもらう為に『バイオハザード4 for ビギナーズ』として新登場。追加シナリオ購入なので、ビギナーでも手軽に始める事ができるのが特徴です。



新たに難易度設定が出来るようになりました。5段階の難易度設定(ビギナー、ノーマル、プロフェッショナル、ヘル、エクストリーム)から選択することが出来るので、初心者から上級者まで自分にあった難易度でプレイ可能。また自虐的難易度「エクストリーム」にチャレンジするのも本作の楽しみ方の一つです。



さらに「コインシュート」も追加。制限時間内に出来るだけコインを壊すミニゲームになっています。息抜きにプレイするのもいいかもしれません。



他には「ヒストリー」で『バイオハザード』シリーズのストーリーを読む事が出来ます。前作のストーリーを知らない人はここを読む事で、より本作を楽しむことができます。

また、どうしてもクリアできない!と言う人の為に、「レオン自動回復」を購入することも出来ます。購入すると体力が0になったら自動で体力が回復します。

■価格表
シナリオパック#1(3~4章) 115円
シナリオパック#2(5~6章) 230円
シナリオパック#3(7~8章) 230円
シナリオパック#4(9~10章) 230円
シナリオパック#5(11~12章) 230円
レオン自動回復115円

『バイオハザード4 for ビギナーズ』は、0~2章までが115円(税込)です。3章以降は各シナリオパックを購入することでプレイ可能です。

(C)CAPCOM 2009
《》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 誰もが通った道、かも?『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”8選─「QPは減らない」「低レアのサーヴァントは使わない」など【特集・アンケート】

      誰もが通った道、かも?『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”8選─「QPは減らない」「低レアのサーヴァントは使わない」など【特集・アンケート】

    2. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

      『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

    3. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

      『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    5. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    6. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

    7. 『ウマ娘』×「高知競馬場」コラボ決定!ハルウララ役・首藤志奈さんが“ハルウララブームの仕掛け人”とトークショー

    8. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

    9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    10. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

    アクセスランキングをもっと見る