THQはゲームの遊びやすさに関して新たな試みを行うようです。
THQは、ユーザビリティに関する研究室を米国の南メソジスト大学に設立すると発表しました。同校の学生がゲームのテストを行うことで、大学側は生徒にインターンシップとしての就業体験をさせることができ、THQはユーザビリティに関する研究結果が得られるとのこと。
THQ Core GamesのバイスプレジデントであるDanny Bilson氏は「ゲームデザインは進化しています。ユーザーフレンドリーで直感的なゲームを作ることでゲーマーの基本的な要求を満たすことは重要です」とコメントしています。
研究室は2010年夏には本格的にスタートするとのことです。
就業体験とデータ収集という二つのニーズが意外なところで合致した感がありますが、大学とゲーム会社という二つの力がポジティブな影響を及ぼすことが期待されます。
《水口真》
この記事が気に入ったらフォローしよう
インサイドの最新の話題をお届けします
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください