人生にゲームをプラスするメディア

日本ゲーム大賞2010「年間作品部門」一般投票がスタート

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催する「日本ゲーム大賞」(Japan Game Awards)は、「年間作品部門」の一般投票を開始しました。

その他 全般
社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催する「日本ゲーム大賞」(Japan Game Awards)は、「年間作品部門」の一般投票を開始しました。

「年間作品部門」は、2009年4月1日から2010年3月31日までの間に日本国内でリリースされた1,036作品以上から、年間を代表するにふさわしい優れたコンピュータエンターテインメントソフトウェア作品を選考し表彰するもの。

投票はハガキ、もしくはパソコンか携帯電話からのインターネット経由にて受付けるとのこと。対象となるゲームは、家庭用ゲーム機、携帯型ゲーム機、パソコン、携帯電話等プラットフォームの種類は問いません。

一般投票の後「日本ゲーム大賞選考委員会」による審査を実施し、年間を代表するにふさわしい最高の総合的評価を得た作品を「大賞」として選定する他、優秀賞・グローバル賞・ベストセールス賞の各賞が決定されます。

ちなみに昨年の「日本ゲーム大賞2009」年間作品部門「大賞」は、『マリオカートWii』と『METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS』が受賞しています。

投票期間は2010年4月12日(月)~7月23日(金)。投票資格は性別、年齢、国籍、所在地を問いませんが、1人1回、1作品の投票のみ有効となります。

各賞の発表授賞式は9月16日(木)から幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2010」の会場にて、多くの関係者、一般来場者参加のもと開催される予定です。

なお投票者のなかから抽選で、旅行券(20万円相当)や各種ゲーム機、受賞作品、「東京ゲームショウ2010」入場券がプレゼントされる他、「東京ゲームショウ2010」会場内イベントステージにて実施される「日本ゲーム大賞2010経済産業大臣賞・年間作品部門 発表授賞式」(9月16日16時00分~17時15分)へ100組200名が招待されるとのことです。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

      「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

    2. 【今日のゲーム用語】「補正切り」とは ─ 対戦格闘ゲームにおける、上級者向けのテクニック

      【今日のゲーム用語】「補正切り」とは ─ 対戦格闘ゲームにおける、上級者向けのテクニック

    3. 『IdentityV 第五人格』4周年記念オフラインイベント福岡会場レポート!豪華ゲストとチーム対抗戦やミニゲーム大会を楽しむ

    4. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

    5. 『どこでもいっしょ』トロの誕生日、今年はナンジャタウンで開催

    6. 『FF9』アニメ化との海外報道!2021年末~2022年初旬までの制作開始を目標に進行中

    アクセスランキングをもっと見る