人生にゲームをプラスするメディア

オープンワールド西部劇『レッド・デッド・リデンプション』では「馬」が重要

Take-Two Interactive Japan、PS3/Xbox360ソフト『レッド・デッド・リデンプション』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
Take-Two Interactive Japan、PS3/Xbox360ソフト『レッド・デッド・リデンプション』の最新情報を公開しました。

『レッド・デッド・リデンプション』は、『グランド・セフト・オート』シリーズなどを手掛けたRockstar Gamesの最新作。1911年のアメリカ西部、開拓時代の名残のある地方“ニュー・オースティン”、メキシコ北部にある激動の地方“ヌエボ・パライソ”、そして文明化の進む地方“ウェスト・エリズベス”の3つの地方を舞台としたオープンワールドタイプのアクションゲームとなっています。



今回は、序盤に訪れる“ニュー・オースティン”の開拓地での様子を中心に紹介しましょう。主人公である無法者「ジョン・マーストン」はその昔、悪党として悪名を轟かせていましたが、家族のために改心した人物。しかし連邦政府機関のエージェントにより、その生活を壊されたために銃をとります。



マーストンは自由に行動可能。ハンティングや投げ縄など、西部開拓時代を彷彿とさせるアクションを楽しめます。この世界にはランダムキャラクターが点在しており、出会うことで固有のミッションが発生します。土地から土地を渡り歩くにつれ、新しい人物に出会ったり、新しい出来事が発生。駅馬車、肉食獣、私刑、強盗、襲撃などを目にすることもあるでしょう。



開拓地を探索するのに、もっとも有効な移動手段は馬。馬に乗れば、広大な土地をスピーディに移動できます。馬にはAIが搭載されており、非常に自然な乗馬が可能です。背中にまたがって発砲しても、障害物にぶつかるようなことはありません。ただし品種やコンディションによって、その特性が変わるとのこと。早く走れる馬もいれば、スタミナに優れた馬も存在します。



馬は町で調達できるほか、野生馬を調教したり、他人から奪ったりも可能です。さらにいくつかの入植地(マクファーレン牧場など)ではじゃじゃ馬ならしのミニゲームにも挑戦可能です。

『レッド・デッド・リデンプション』(CERO区分「Z」)は、10月7日発売予定で価格は7,340円(税込)です。

(C) 2005-2010 Rockstar Games, Inc.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

      『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

    2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    3. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

      【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    4. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    5. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

    6. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    7. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

    8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    10. 『仁王2』完成発表会に竹中直人さん、波留さんが登壇─「自分の顔が大嫌い」「ゲームは日課です」など、撮影時のエピソードや本作への思いを語った

    アクセスランキングをもっと見る