人生にゲームをプラスするメディア

『ラブプラスアーケード』『ラブプラスメダル』、本日より稼働開始

KONAMIは、アミューズメント施設向けゲーム『ラブプラスアーケード カラフルClip』と『ラブプラスメダル Happy Daily Life』を本日より稼働開始しました。

その他 アーケード
KONAMIは、アミューズメント施設向けゲーム『ラブプラスアーケード カラフルClip』と『ラブプラスメダル Happy Daily Life』を本日より稼働開始しました。





『ラブプラスアーケード』は、カノジョと一緒にミニゲームを遊ぶことが出来ます。



ゲームプレイ中はいつでも撮影可能で、ゲーム終了後にプリントして持ち帰ることが出来るのが特徴です。



「シャッタープラス」の応用編が公開。プリントされたリンコを切り抜き、アニメーションで再生しています。なるほど、ただ写真を撮るだけでなくこういう使い方もあるんですね。





『ラブプラスメダル』は、カノジョと一緒にメダルゲームを遊ぶことが出来るメダルゲーム。『ラブプラス』では声や名前でしか登場しなかったキャラクター達が新たにデザインされ、新たなストーリーを楽しむことが出来るのも魅力の1つです。



筐体上にある画面には、裸眼で3D表示される彼女が登場。まさに画面から飛び出しており、プレイヤーが触ると様々な反応をしてくれます。



そして『グランドクロスクロニクル』と『フォーチュンオーブトリニティ』とも連動。ゲーム中に登場し、まるで一緒に遊んでいるかのような感覚で遊ぶことが出来ます。プレイ後、『ラブプラスメダル』ではその様子が思い出トークとして喋ってくれます。

なお、ニンテンドーDSソフト『ラブプラス+』との連動については、「ラブプラスモード」でARマーカーを表示させることで連動することが出来ます。

また、『ラブプラスアーケード』と『ラブプラスメダル』を同じ日にプレイするとケータイ向けに待受画像プレゼントされます。受信方法は『ラブプラスメダル』のマイページから赤外線機能を利用して受け取ることが出来ます。

なお、本日より稼働開始となる店舗は39店舗。公式サイトでは設置店名を公開。稼働している店舗名をチェックしてから遊びに行きましょう。

『ラブプラスアーケード カラフルClip』と『ラブプラスメダル Happy Daily Life』は、2011年2月24日より順次稼働開始です。

(C)2011 Konami Digital Entertainment
《》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

      「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

    2. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

      懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

    3. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

    4. アームストロング上院議員、「カプヌはフォークで」叫びながら画面に突っ込む―『メタルギア ライジング』×日清カップヌードルのコラボCM

    5. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメがAmazon Prime Videoで最速配信!新たな場面カットもお披露目

    6. 『ウマ娘』声優・杉田智和も参戦を熱望!?ゴールドシップの親友・ジャスタウェイを解説

    アクセスランキングをもっと見る