人生にゲームをプラスするメディア

アップル、次世代iPhoneで3Dを導入する可能性も

世界各国での販売がスタートしたニンテンドー3DSや、対応のテレビやデジタルカメラが普及をはじめている3D。アップルもこの分野に参入することになるのでしょうか?

モバイル・スマートフォン iPhone
世界各国での販売がスタートしたニンテンドー3DSや、対応のテレビやデジタルカメラが普及をはじめている3D。アップルもこの分野に参入することになるのでしょうか?

アップルの専門情報サイトApple Insiderは同社が米国特許商標庁に承認された特許情報から、同社が今年か来年にもiPhoneなどのデバイスを3D対応にする可能性があると報じています。



特許は複数の画像センサーを用いた画像システム及び処理方法というもので、2つのカメラを用いて3D画像を処理するシステムに関する特許です。静止画だけでなく、動画の撮影もこのシステムでは考慮されているようです。

写真撮影はiPhoneでも重要視されてきた分野で、発表会やテレビCMでもその性能向上が度々アピールされてきました。3Dへの対応はカメラの問題だけでなく、どのようなディスプレイを搭載するかという問題でもありますが、アップルがこの分野に興味を示しているのは間違いなさそうです。同社はこれまでも自動的に3D化するディスプレイや3DのMac OSなどの実験も行なっているとのこと。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    2. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

      『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

      『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    4. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

    5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    6. GBA版の追加要素もバッチリ収録、前作と連動特典も搭載したiOS版『真・女神転生II』

    7. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

    8. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    9. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

    10. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    アクセスランキングをもっと見る