人生にゲームをプラスするメディア

『nintendogs + cats』すれちがい通信で送られてきた写真を紹介 その3

発売から1ヵ月半が経ったニンテンドー3DSソフト『nintendogs + cats』、すれちがいしてますか?

任天堂 3DS
発売から1ヵ月半が経ったニンテンドー3DSソフト『nintendogs + cats』、すれちがいしてますか?



秋葉原で『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』のすれちがい通信ブームにあわせ、ニンテンドー3DSのすれちがいもこれまで以上に活性化。電車の中でも結構ヒットするようになりました。



すれちがい通信ですれちがった相手は散歩中に時々会えます。実際にすれちがってからしばらく経ってゲームの中で会えるのは、なんとも不思議な感じです。

今回もすれちがい通信の際に交換できる写真をご紹介したいと思います。



ご存じの通り、日本では柴犬が圧倒的な人気ですが、2匹目、3匹を買い始めた飼い主さんが増えてきて、すれちがい通信で送られてくる子犬の写真も様々な犬種を見かけるようになってきました。



今回は子猫も飼うことが出来るようになったのも大きな特徴。子犬とはまた違う可愛らしさがあります。アップで撮影している飼い主さんもいらっしゃいました。



同じ犬種でも、毛の色や声が異なります。写真では聞こえませんが、それぞれのベストショットを自慢。寝転がっている姿やこちらを向いている姿などが良く見かけますね。



こちらは大会に優勝した時の記念写真を自慢している人がいますね。飼い主次第でこれだけ見せ方が変わるゲームも珍しいです。



麦わら帽子をかぶっていると、「ワンピース」のルフィを思い出しますね。同じ柴犬でもアクセサリーで個性を出している人も結構多いです。



写真の背景にも注目。飼い主が購入した家具などが配置されているのを見ることが出来ます。撮影する時に工夫して飾ってから撮影してみるのもいいかも。



海外だと大型犬が好まれますが、日本だとやはり小型犬が人気ですね。

登場する犬種は27種類。同時に飼えるのは3匹ですが、ホテルに預けることで最大6匹飼うことが出来ます。いろいろな犬種の子犬を飼ってみることが出来るのもまた『nintendogs + cats』の面白さのひとつではないでしょうか。

『nintendogs + cats』は、好評発売中で価格は4800円(税込)です。

(C)2011 Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

      『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    2. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

      『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    3. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

      『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

    4. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    6. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    7. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    8. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    9. 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】

    10. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

    アクセスランキングをもっと見る