人生にゲームをプラスするメディア

マイクロソフトがSkypeの買収を発表、Xbox 360やKinectも対応へ

マイクロソフトは、大手のインターネットコミュニケーション企業であるSkypeを、85億ドル(5月10日現在日本円で約6,850億円)で買収する合意に至ったと発表しました。

ゲームビジネス その他
マイクロソフトは、大手のインターネットコミュニケーション企業であるSkypeを、85億ドル(5月10日現在日本円で約6,850億円)で買収する合意に至ったと発表しました。

プレスリリースによると、この買収により、リアルタイムビデオやボイスコミュニケーションのアクセシビリティが向上、両社の展開する各種サービスのユーザーや利用企業に恩恵をもたらし、新たなビジネスや収入の機会が大幅に生み出されるとのこと。

Skypeは今後Xbox 360やKinect、Windows Phoneをはじめとする各種Windows系デバイスをサポートし、一方のMicrosoftは、SkypeユーザーをXbox LIVE、Outlook、Lyncといったサービスに接続させていく考え。また、Microsoft以外のプラットフォームでSkypeを活用するクライアントもこれまで通りサポートや投資を続けていくそうです。

全世界に1億7,000万人の接続ユーザーが存在するというSkype。マイクロソフトのCEO Steve Ballmer氏は、「両社が一つになることでリアルタイムコミュニケーションの未来を作り出し、人々は世界中のどこにいても家族や友人、同僚や取引先と容易に接続し続けることができる」とコメントしています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

      NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

    2. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

      「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    アクセスランキングをもっと見る