人生にゲームをプラスするメディア

ソニー、スマートARを開発…統合型拡張現実技術

ソニーは19日、拡張現実(AR)技術において、スマートARを開発したと発表した。複数のAR技術を統合し、マーカーレス方式に対応、ダイナミックな3D空間認識・表示を実現する。

その他 全般
ソニーは19日、拡張現実(AR)技術において、スマートARを開発したと発表した。複数のAR技術を統合し、マーカーレス方式に対応、ダイナミックな3D空間認識・表示を実現する。

スマートARは、2次元バーコード等のマーカーを必要しない「マーカーレスAR」、物体自体を高速認識してカメラの動きに付加情報を高速追従させる「高速・ピッタリAR」、現実の3D空間上に広がりをもって表示できる「3D空間AR」、を統合させた技術。

同技術は、従来から研究開発を進めてきた、写真やポスターなど一般的な物体を認識する「物体認識技術」と、『AIBO』や『QRIO』などのロボット開発で培った、ソニー独自の「3D空間認識技術」を統合することで実現したとしている。

また、スマートフォン等の画面上の仮想情報に直接触れることで情報を取得・操作できる、直感的でシームレスなユーザーインターフェースも実現。同社は今後、“スマートAR”技術の実証実験を行い、広告やゲームなどの様々なサービスやビジネス用途への展開を目指す。

《椿山和雄@レスポンス》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    2. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    4. 『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

    5. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    アクセスランキングをもっと見る