『謎惑館 ~音の間に間に~』はニンテンドー3DSで発売される立体音響アドベンチャーゲームです。プレイする際にイヤフォンが必須というリアルな音響にこだわった本作には、豪華声優陣が50名以上が参加しています。
『謎惑館 ~音の間に間に~』の全長約15mの超大型バナーが、東京メトロ(丸の内線)新宿駅の地下通路に出現しました。本作のアートワークが楽しめるのはもちろん、お手持ちのイヤフォンやヘッドフォンを広告に差せば、ここだけでしか聞けない茶風林さん・井上喜久子さん・市来光弘さん・近藤佳奈子さん出演の限定の立体音響を聞くことができます。
更に広告に掲載されている番号へ電話をかけるとオリジナルメッセージが聞くことができ、『謎惑館』特設サイトのURLが携帯電話に送られてきます。リンク先ではサイト限定の立体音響が聴けます。※通話料金は無料。ドコモ/FOMA、ソフトバンク/3G、au携帯電話のみのサービスとなります。
8月7日までの期間限定です。新宿駅に立ち寄った際はぜひ巨大広告をご覧ください。
『謎惑館 ~音の間に間に~』は、8月4日発売予定で価格は4,800円(税込)です。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2011 ALL RIGHTS RESERVED.
求人情報を読み込み中...
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『モンハンライズ』ヘビィボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー圧倒的火力で敵を粉砕【個別武器紹介】
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください