人生にゲームをプラスするメディア

ロゼッタ、シンプルで奥深い対戦ボードゲーム『CubeSieger』配信開始

ロゼッタは、iPhone/iPod Touch・iPad向けアプリ『CubeSieger(キューブシーガー)』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ロゼッタは、iPhone/iPod Touch・iPad向けアプリ『CubeSieger(キューブシーガー)』を配信開始しました。

『CubeSieger』は、シンプルなルールで奥が深い、誰でも楽しめる良質な「アブストラクトゲーム」と呼ばれるボードゲームです。

6×6のボード上「駒を動かしてキューブを一つ置く」という動作を、自分と相手が交互に行います。駒はキューブを登ることはできますが、駒の上から降りることはできません。またキューブは3段まで積み重ねることが出来ますが、駒は3段目に登ることは出来ません。相手の駒を動けなくしたら勝ちとなります。

頭のトレーニングになる「詰めキューブ」、獲得したキューブを好きに積んで遊べる「積み木モード」などを搭載。また「対戦」も充実しており、Bluetoothを利用したローカル対戦、インターネット上で対戦相手を探すWi-Fi対戦のほか、1つのアプリで向き合っての対戦も可能です。「GameCenter」にも対応しているので、対戦相手をマッチングして楽しむことができます。

直感的でわかりやすく、奥深いゲームです。機能やモード制限がある無料版『CubeSieger Lite』も配信中ですので、まずは無料版で試してみると良いかもしれません。

『CubeSieger』は、好評配信中で価格は170円(税込)です。

CubeSieger - Rozetta Corporation

CubeSieger - Rozetta Corporation

(C) ROZETTA CORPORATION / SHINICHI TOBITA
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

      「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    3. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

      『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    4. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    5. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

    6. 『ウマ娘』オグリvsタマモクロスの怪獣大戦勃発!?シンデレラグレイ作者が“某怪獣映画”のパロディイラストを投稿

    7. “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

    8. 『ドラクエタクト』立って踊るベビーパンサーにぷるぷるセクシーなリップス!低ランクでも魅力的なモンスターに注目

    9. 『アズレン』SSR戦艦「ソビエツカヤ・ベラルーシア」など、北方連合の“ハラショー!”な新キャラ6隻が公開!

    10. 『アズレン』最高にクールな“北方美女”たち新登場!UR艦も発表された「冬の公式生放送」情報まとめ

    アクセスランキングをもっと見る