人生にゲームをプラスするメディア

スマートフォン急速に普及進む・・・カカクコム調べ

カカクコムは、同社が運営する購買支援サイト「価格.com」が実施した、スマートフォン購入状況の調査結果を公表した。

モバイル・スマートフォン iPhone
カカクコムは、同社が運営する購買支援サイト「価格.com」が実施した、スマートフォン購入状況の調査結果を公表した。

調査期間は2011年7月14〜20日、形式は「価格.com」におけるwebアンケート、対象は価格.comのIDを持つ登録ユーザーで、回答者数は8924人(男性90.1%、女性9.9%)。

今回の調査によると、スマートフォンの所有率は41.9%。半年前に行った前回調査時に比べ、12.6ポイントもの上昇となった。

スマートフォンの所有率を年代別に見てみると、年齢層が低くなればなるほど、スマートフォンの所有率も高くなる。「20歳未満」を除けば若いほどスマートフォンの所有率は高く、20歳代では54.8%が所有しているという結果になった。また、30歳台で49.8%、40歳代で44.0%など、20〜40歳台の所有率が高めという結果となっている。

なお、男女別では、男性のほうがスマートフォンの所有率は高く、43.4%の所有率となっている。対する女性は28.7%とやや低め。女性にとってはまだ「スマートフォンは難しいもの」という意識が強いのかもと、同社は分析している。

スマートフォン急速に普及進む…カカクコム調べ

《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. Bbmf、新作ゲーム『RPG幻想探偵アンダーテイカー』4月8日より配信開始

      Bbmf、新作ゲーム『RPG幻想探偵アンダーテイカー』4月8日より配信開始

    2. ケムコ、オートGPS機能に対応した『イノセントサーガ -銀青の空へ-』の配信を開始

      ケムコ、オートGPS機能に対応した『イノセントサーガ -銀青の空へ-』の配信を開始

    3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

      今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    5. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

    6. 長期化していた『オクトパストラベラー 大陸の覇者』緊急メンテが終了―プレイデータを5月13日10時以前にロールバックせざるを得ないとの判断に

    7. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    8. 『ロマサガRS』自称・七英雄最強のクジンシー!本当は戦力外で嫌われ者だった小物感が愛おしいぞ

    9. 【ネタバレあり】『ロマサガRS』伝説の聖王は美少女だったの!?今明かされる誕生秘話、インフレを起こしかねない驚異の高性能ぶり

    10. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

    アクセスランキングをもっと見る