人生にゲームをプラスするメディア

あの『ラリーX』がiPhoneで復活!『RALLY-X RUMBLE』配信開始

バンダイナムコゲームスは、iPhone/iPod Touch・iPad向けアプリ『RALLY-X RUMBLE』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
バンダイナムコゲームスは、iPhone/iPod Touch・iPad向けアプリ『RALLY-X RUMBLE』を配信開始しました。

『RALLY-X RUMBLE』は、かつてアーケードゲームとして人気を博した『ラリーX』『ニューラリーX』に、Game Centerを利用した対戦機能や、ネオン調の幻想的なグラフィック、多彩なゲームモードが加わった、懐かしくて新しいカーレースアクションゲームです。

個性豊かな4つのモードが収録されている本作。マルチプレイ対応のゲームモードでは、コンピューターと対戦する「CPU対戦」、Bluetooth通信を使った「ローカル対戦」、Game Centerのオートマッチ機能を使い世界中の人と遊ぶことができる「ネットワーク対戦」の3種類から選ぶことができます。

Game Centerのリーダーボードでは、スコアだけでなく、走行距離や獲得したフラッグの数でも順位を競うことができます。またアーチブメントは全28種類です。

「NEW RALLY-X Classic」は『ニューラリーX』を継承したゲームモードです。マップ上に配置された全てのフラッグを集めラウンドをクリアしていきます。邪魔をしてくる「レッドカー」に激突してマイカーの数が減らないよう気をつけましょう。

「NEW-RALLY-X S」は限られた時間でハイスコアを目指すモードです。クラシックとは違い、ミスしてマイカーの数が減っても大丈夫です。タイムリミットまでフラッグを追い続けましょう。

「POINT BATTLE」は、マルチプレイ可能な対戦モードです。自分が「ターゲット」になことでフラッグを取ることができますが、他のプレイヤーみんなが敵になり追いかけてきます。「ターゲット」を追い越すと、そのプレイヤーが次の「ターゲット」になるため、頻繁に変わるターゲットの位置をよく把握しましょう。

「PAINT THE TOWN」は、マルチプレイ可能な頭脳戦モードです。自分が通った道に色が着き、ゲーム終了時により多くの面積を自分の色に染めたプレイヤーの勝利となります。色の着いた道の上を別のプレイヤーが通ると上書きされてしまいます。自分と他プレイヤーのエリアが反転するアイテムを使ったり、他プレイヤーの状況を見極めてコースを自分色に染めてください。

今後は、さらに多様なゲームモードを収録した「ゲームパック」も配信予定です。

また本作の配信を記念し、通常価格170円(税込)のところ、期間限定で85円(税込)で配信されています。気になった方はお早めに購入すると少しお得です。

かつて『ラリーX』に夢中になった人はもちろん、初めてのこのタイトルを知った人もぜひプレイしてみてください。

『RALLY-X RUMBLE』は、好評配信中で価格は170円(税込)の所、配信記念セール中の価格は85円(税込)です。

RALLY-X RUMBLE - NamcoBandai Games Inc.

(C) 2011 NAMCO BANDAI Games Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    2. 「『メギド72』推しメギドとどんなデートがしたい?」回答発表!ソロモン王たちの“勝算あるデート”を目撃せよ!(前編)【アンケート】

      「『メギド72』推しメギドとどんなデートがしたい?」回答発表!ソロモン王たちの“勝算あるデート”を目撃せよ!(前編)【アンケート】

    3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

      『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    5. 『アズレン』ロイヤルメイド隊「カーリュー」&「キュラソー」に改造実装が決定!イベント「凛冽なりし冬の王冠」の常設化も発表

    6. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

    7. 新ウマ娘・コパノリッキーはキタサンブラックと“幼馴染み”?さらに競馬ファン感涙の「隠しイベント」も…

    8. “キボウ”と“ウラミ”が対決する『共闘ことば RPG コトダマン』、気になる世界観や登場キャラを徹底チェック!

    9. 『ウマ娘』最後に「逃げ切りシスターズのライブ」が披露!ファル子イベ、総獲得ファン数は“3.3兆人”で閉幕

    10. なぜか『ウマ娘』声優は画力が高い人ばかり!?リアル系シンボリルドルフから鳥獣戯画(馬)まで

    アクセスランキングをもっと見る