ソニーストアでも取り扱い、「S」シリーズは先行予約販売を開始、「P」シリーズは10月中旬ごろから先行予約販売を開始する予定。また、銀座・ソニーショールーム、ソニーストア 名古屋、ソニーストア 大阪にて先行展示を開始している。
また、ドイツ・ベルリンで2日(現地時間)から開催されるコンシューマーエレクトロニクスショー「IFA2011」においても「Sony Tablet」を展示する。
両シリーズとも、CPUはNVIDIAのTegra 2(1GHz)を搭載。光の反射率をコントロールすることでコントラスト比と視認性を高め、屋外でも見やすい「TruBlack(トゥルー ブラック)」ディスプレイを採用した。
JavaScriptを実行するよりも先にコンテンツのテキスト情報を表示させるなど、即応性に応えた「クイックビュー」に対応。タッチパネルも応答性を向上させた「クイック・タッチ」とした。ソフトウェアキーボードは大きめのキーデザインを採用し、パスワード入力時にテンキーが表示されるなど利用シーンに合わせてキー配列が自動変更される。メールやSNSの利用に適した「予測変換機能」や「オートコンプリート機能」なども備えた。
Androidマーケットからさまざまなアプリケーションをダウンロードできるほか、「Sony Tablet」に適したアプリケーション/コンテンツ/ネットワークサービスを紹介する「Select App(セレクト アップ)」も用意。FacebookやTwitterなどのSNSを1つのアプリケーションで統合し、見やすいレイアウトで利用できる「ソーシャルフィードリーダー」に対応する。
また、プレミアム映像配信サービス「Video Unlimited(ビデオ・アンリミテッド)」から映画やテレビ番組をダウンロードして楽しめる「Sony Entertainment Network(ソニーエンタテインメントネットワーク)」が利用可能。初代プレイステーションのタイトルなどをプレーできる「PlayStationCertified(プレイステーション サーティファイド)プログラム」や、写真・動画を共有できる無料サービス「Personal Space(パーソナル スペース)」にも対応。10月以降には、同社のオンラインブックストア「Reader Store(リーダーストア)」への対応も予定している。
■9.4型液晶「S」シリーズ
Wi-Fi対応の16GBモデル「SGPT111JP/S」/Wi-Fi対応の32GBモデル「SGPT112JP/S」/3G+Wi-Fi対応の16GBモデル「SGPT113JP/S」という3モデルをラインアップ。Wi-Fiのみの「SGPT111JP/S」と「SGPT112JP/S」はOSにAndroid 3.1、3G+Wi-Fiの「SGPT113JP/S」には同Android 3.2を採用した。
3モデルとも大画面の9.4型(1,280×800ピクセル)タッチ液晶を搭載し、本体サイズは幅241.2×高さ10.1(最厚部20.6)×奥行き174.3mm、重さは約598g(「SGPT113JP/S」は約625g)とした。バッテリの連続駆動時間はスタンバイ時に最長430時間、音楽連続再生時に最長31時間、ビデオ連続再生時に最長6時間、web閲覧時に最長6.2時間(「SGPT113JP/S」はWi-Fiが最長6.2時間/3Gが最長4.5時間)となる。
フロント部に30万画素、リア部に511万画素のwebカメラを搭載し、Bluetooth2.1+EDR/赤外線リモコン機能/3軸加速度センサー/ジャイロ/デジタルコンパス/照度センサーなどを装備。インターフェースはUSB2.0/3.5mmステレオミニ/SDカードスロットなど。
価格はオープンで、予想実売価格は、Wi-Fi対応の16GBモデル「SGPT111JP/S」が45,000円前後、Wi-Fi対応の32GBモデル「SGPT112JP/S」が53,000円前後。3G+Wi-Fi対応の16GBモデル「SGPT113JP/S」は、3G通信の利用時にNTTドコモとのFOMA回線および対応プロバイダとの契約が必要となる。
なお、別売アクセサリーのなかに専用のクレードル「SGPDS1」(9月17日発売)とBluetoothキーボード「SGPWKB1」(10月8日発売)を用意。本体をクレードルに置くことで、写真や時計、インターネットからのニュース情報などを表示できる。また、クレードルに置いてBluetoothキーボードと併用し、ノートPCのような利用も可能となっている。
■5.5型デュアル液晶折りたたみ式「P」シリーズ
3G+Wi-Fi対応モデル「SGPT211JP/S」の1モデルをラインアップ。OSはAndroid3.2を採用した。大きな特長は、2つの5.5型(1,024×480ピクセル)タッチ液晶ディスプレイを搭載し、2画面を折りたためること。左右に見開き文庫本のように電子書籍で読書を楽しめるほか、上下に見開き、下の画面にソフトウェアキーボードを表示することでノートPCのような利用にも対応する。片方にビデオの再生画面、もう片方にビデオの操作ボタンを表示するといったことも可能となっている。
内蔵メモリは4GB。フロント部に30万画素、リア部に511万画素のwebカメラを搭載し、Bluetooth2.1+EDR/3軸加速度センサー/ジャイロ/デジタルコンパス/照度センサーなどを装備。インターフェースはUSB2.0/3.5mmステレオミニ/microSDカードスロットなど。
バッテリの連続駆動時間はスタンバイ時に最長120時間、音楽連続再生時に最長16.8時間、ビデオ連続再生時に最長6.5時間、web閲覧時にはWi-Fiが最長6.1時間/3Gが最長4.6時間。本体サイズは、画面を開いた状態で幅180×高さ14×奥行き158mm、画面を閉じた状態で幅180×高さ26×奥行き79mm、重さは約372g。
価格はオープンで、3G通信の利用時にNTTドコモとのFOMA回線および対応プロバイダとの契約が必要となる。
開発会社でソーシャルゲームのプランナーのお仕事@肥後橋
株式会社フェローズ
- 大阪府
- 時給1,400円~1,700円
- 派遣社員
一般事務・OA事務 講師・インストラクター ゲームクリエーター
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
- 神奈川県
- 時給1,650円
- 派遣社員
訪問介護・看護/施設介護・看護/ケアマネージャー 一緒に歌ったり ゲームを楽しんだり 経験がなくてもできる介護
株式会社ニッソーネット
- 埼玉県
- 時給1,640円~2,050円
- 派遣社員
保育士/2025年5月オープン予定!多機能型施設/資格必須/月給23万円~/年間休日120日&残業ほぼなし/ゲーム感覚で楽しめるデジタル療育が特徴
グランドオーキッド本所教室
- 東京都
- 月給23万円~28万円
- 正社員
オンラインゲーム障害対応スタッフ/東京オフィス
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
すぐ採用・高月収/ゲーム周辺機器の組立スタッフ/入社祝い金あり/月給40万も目指せる!/20~40代活躍中
IBS即戦力人財株式会社
- 大阪府
- 月給29万円~34万円
- 正社員
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】
-
カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑
-
全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI
-
『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?
-
『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず
-
『原神』社会人風の神里綾人、学生服の神里綾華が堪らない!中国で「HEYTEA」コラボビジュアル展開
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください