人生にゲームをプラスするメディア

シリコンナイツ、大半のスタッフをレイオフか

カナダのオンタリオ州に拠点を置くゲームデベロッパー、シリコンナイツが大半のスタッフをレイオフしたと海外メディアが報じています。

ゲームビジネス その他
カナダのオンタリオ州に拠点を置くゲームデベロッパー、シリコンナイツが大半のスタッフをレイオフしたと海外メディアが報じています。

シリコンナイツは『Blood Omen』『Too Human』『メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス』『エターナルダークネス』などで知られるデベロッパーで約100名のスタッフを抱えます。

1up.comは昨日、72名のスタッフをレイオフしたと報道。同紙はスタジオは約25名まで縮小したと伝えています。一方フィナンシャル・ポストは同社CFOのMike Mays氏のコメントを引用し、レイオフは45名で、現在のスタッフ数は「40名を下回ったくらい」と伝えています。

レイオフの理由としてCFOは「アクティビジョン・ブリザードとのプロジェクトが終了し、適切なスタジオの規模に戻った」と説明。プロジェクトはアクティビジョン上層部の決定でキャンセルされたとのこと。その一方でシリコンナイツはオンタリオ州政府から2度に渡って出資を受け、スタッフを170人規模にまで拡大できたと7月に発表していました。この3ヶ月の間に何が起こったかは不明と1up.comは述べています。

同社が開発し9月に発売された『X-Men: Destiny』では同社スタッフの名前が削除され、スペシャルサンクスの欄に移動されたという情報もあります。

1up.comは数ヶ月に渡って同社のDenis Dyack社長に何度か取材を申し込んでいるものの未だ実現していないとコメントしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年4月26日-5月2日

      週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年4月26日-5月2日

    2. 業績好調なアイディアファクトリーを直撃!外部技術を有効活用した開発体制

      業績好調なアイディアファクトリーを直撃!外部技術を有効活用した開発体制

    3. ジャンプスーパーゲームツアー2006レポート

      ジャンプスーパーゲームツアー2006レポート

    4. 物理ベースでの絵作りを通して見えてきたもの/アグニのデザイナーが語るリアルタイムワークフロー・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012

    5. 酒缶氏のゲーム所有数が1万本突破! N64はコンプリート

    6. 【CEDEC 2013】ゲーム脳から10年以上経た、ゲームをめぐる現在の認知機能研究

    7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    アクセスランキングをもっと見る