『WWE'12』は、全世界5000万本もの出荷数を記録する『WWE』ゲームシリーズ最新作です。特徴としては「プレデターテクノロジー」が生み出すビジュアルとゲーム操作感覚、新カメラシステムにより、TV中継を見ているかのような演出などがあります。
また、リアル再現された約70名のスーパースター・ディーバが登場。従来のスーパースターのほか、入場、フィニッシャー、ストーリーに加えリングとアリーナも作成することができます。さらにオンライン対戦では、シリーズ最多の40人が登場可能とのこと。
ブランド名も一新された「WWEアクション」ゲーム。この機に触れてみては。
『WWE'12』は、2012年1月26日発売予定で価格は7,140円(税込)です。
All WWE programming, talent names, images, likenesses, slogans, wrestling moves, trademarks, logos and copyrights are the exclusive property of WWE and its subsidiaries. All other trademarks, logos and copyrights are the property of their respective owners. c 2011 WWE. All Rights Reserved.
(C) 2011 THQ Inc. Used under exclusive license by THQ Inc. Developed by YUKE’S Co., Ltd. YUKE’S Co., Ltd. and its logo are trademarks and/or registered trademarks of YUKE’S Co., Ltd. THQ and the THQ logo are trademarks and/or registered trademarks of THQ Inc. All rights reserved. All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners.
好きなものに囲まれて働ける アニメグッズの入出荷作業
ランスタッド株式会社
- 神奈川県
- 時給1,229円
- 派遣社員
音声アプリを使った声のお仕事/アニメ・ゲームが好き/声優になりたい方歓迎/髪型・髪色自由
株式会社ウルス
- 東京都
- 時給1,500円
- アルバイト・パート
三鷹市エリアを中心にゲーム会社の事務スタッフなどをお任せ!嬉しい もOK!未経験大歓迎!高時給1650円以上!週5日
株式会社綜合キャリアオプション 東京/1301HF0501H1 1-T
- 東京都
- 時給1,500円~1,600円
- 派遣社員
ゲーム制作イラストレーター/リモート可/土日祝休み/フレックス
Crico株式会社
- 東京都
- 年収350万円~450万円
- 正社員
CDやアニメグッズの配送/月収32万円も可
株式会社ロジテック
- 東京都
- 時給1,650円~2,063円
- 派遣社員
かんたん軽作業!時間選べる オンラインゲームの裏方スタッフ 仕分け・ピッキング・梱包
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 時給1,300円
- 派遣社員
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
ゲームアーカイブスにあの名作パズルゲームが登場!『ときめきメモリアル 対戦ぱずるだま』
-
尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた
-
懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像
-
『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来
-
『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください