『墨鬼 SUMIONI』は、墨彩画の世界に入り込んだかのような「美しいビジュアル・世界観」の「墨筆アクション」ゲームです。邪悪な者どもに支配された世界を救うため、主人公「墨鬼」を操り、指を筆に見立てたPSVitaならではの「墨汁タッチアクション」を駆使してステージを攻略していきます。
1月25日より配信を予定している本作の体験版の内容が明らかになりました。
収録されているのは、基本操作を学べる「チュートリアルステージ」のほか、冒頭のに登場する「出立の日」「奔走」「夜叉」の3ステージ。チュートリアルで身につけた「墨汁タッチアクション」を駆使して、3ステージを華麗にクリアしましょう。
※体験版では一部「墨汁タッチアクション」が使用できないのでご注意ください。
また、本作の公式サイトやYouTubeにて、プレイムービー「タッチアクション編」が公開されました。
タッチアクション部分をフィーチャーしたプレイムービーとなっており、実際にPSVitaでタッチ操作をしている様子も動画内で見ることが出来ます。「術式(炎の筆)」、「術式(雷雲の筆)」、「水筆」、「召喚」といった直感的なタッチアクションの雰囲気をぜひ味わってみてください。
指を筆に見立てて華麗に・直感的に決める「墨汁タッチアクション」を、体験版や動画でぜひチェックしてみましょう。
『墨鬼 SUMIONI』は2012年2月9日発売予定。価格はパッケージ版が5,229円(税込)、ダウンロード版が3,980円(税込)です。
(C) 2012 ACQUIRE Corp. XSEED JKS, INC. Published by ACQUIRE Corp.
求人情報を読み込み中...
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】
-
【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと
-
『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】
-
『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】
-
『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください