人生にゲームをプラスするメディア

【THE KING OF GAMES】もうすぐお届け!「ゼルダ25周年記念 限定Tシャツ」、その制作過程をレポート

『ゼルダの伝説』生誕25周年を記念して発売される「ゼルダの伝説 25周年記念 限定Tシャツ」、その製造中の様子をレポートします。

その他 全般
『ゼルダの伝説』生誕25周年を記念して発売される「ゼルダの伝説 25周年記念 限定Tシャツ」、その製造中の様子をレポートします。

マリオと並ぶ任天堂の看板タイトル『ゼルダの伝説』、生誕25周年を記念して様々なキャンペーンが行われましたが、その中のひとつとしてTHE KING OF GAMESが完全受注販売で「ゼルダの伝説 25周年記念 限定Tシャツ」を制作。2011年12月から2ヶ月間、全世界同時発売しました。

Tシャツは今回だけの為に制作した新色「フォレストグリーン」と、定番の「ブラック」の2色を用意。トライフォース部分には金のラメ、ツタの葉は発泡、KOG定番の職人技「シルクスクリーン」という三つのプリント技法を使ったTシャツが誕生しました。

今回インサイドではエディットモードの協力を得て、制作現場の様子をレポートします!(→写真をご覧ください)

Tシャツの制作過程ってご存知でしょうか?エディットモードから発売されるTシャツは全て職人さんの手で一枚一枚丁寧に作られていきます。「ゼルダ25周年限定Tシャツ」の場合、まず第一版に銀色部分をプリントします。一版刷るごとに遠赤外線の自動乾燥機がレーンを通過し、インクを乾燥させます。

ツタの葉は発泡プリントになっていますが、その前に下地でもう一色同じ色をプリント。黄緑は合計2回の重ね塗りになっています。そして二回目の発泡プリントをします。
(一回目と2回目の写真を見比べてみてください)

発泡プリントを膨らませる作業は、専用のプレス機で熱を加えます。こうすることで葉部分が立体的になります。

■プリント回数
シルバー 2回
グリーン 2回
黄緑 2回
金色下地 1回
金色ラメ入り 1回

こうしてようやく皆さんにお届けするTシャツが完成します。その製造過程を収録した動画も公開中ですので、ぜひご覧ください!



(次回につづきます!)

「ゼルダの伝説 25周年記念 限定Tシャツ」は、2012年5月上旬より注文した全世界のゼルダファンへお届け予定です。

協力:プリントプロジェクト info@print-project.com

(C) editmode & THE KING OF GAMES. All Rights Reserved.
《まさと&チカーノ》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】

      今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】

    2. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

      「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

    3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    4. 「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視

    5. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

    6. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

    7. 『Fate』これであなたもギルガメッシュ!宝具「ゲート・オブ・バビロン」を誰でも使えるAR登場

    8. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

    アクセスランキングをもっと見る