人生にゲームをプラスするメディア

【ニコニコ超会議】来場者9万2千人 ― ネットは延べ347万人超

幕張メッセで開催した大型イベント「ニコニコ超会議」が大盛況のなか幕を閉じた。イベント主催者のドワンゴとニワンゴは、期間中2日間の来場者が9万2384人であったと発表した。

その他 全般
「ニコニコ動画のコンテンツをリアルに再現する」、そんなコンセプトで4月28日、29日に幕張メッセで開催した大型イベント「ニコニコ超会議」が大盛況のなか幕を閉じた。イベント主催者のドワンゴとニワンゴは、期間中2日間の来場者が9万2384人であったと発表した。
国際展示場1ホールから8ホールまでを利用した「ニコニコ超会議」の有料・無料のエリア、イベントホールで開催された「ニコニコ超パーティー」の来場者数を合算したものである。初回ではあるが、既存の大型イベントに匹敵する来場者は、ニコニコ動画のファンがライブイベントにも大きな関心を持っていることを示した。

また、ニコニコ動画をコンセプトにするだけに、動画配信にも力が入れられた。会場からネットに配信されたイベントは数えきれない。このなかには、ニコニコ超パーティーは勿論、歌ってみた、踊ってみた、描いてみた、アニメ、ゲーム、政治言論など、ニコニコ動画のあらゆるジャンルを網羅したユーザー参加型の企画が含まれている。
主催者はこのネットで公式ライブ配信を視聴したユーザーを、ネット来場者として発表している。こちらはトータルで347万766人に達した。会場来場者数の30倍以上とネットの拡散力をみせつけた。

「ニコニコ超会議」と最大の特徴は、ニコニコ動画と同様にそのジャンルの幅の広さにある。国内にはアニメやゲーム、ホービーなどのイベントが多数あり、これ以上あらたなイベントが入る余地がないようにも見える。
しかし、そのコンセプト次第ではまだまだ新たなエンタテインメントイベントの可能性があることを「ニコニコ超会議」は気づかせる。その方向性のひとつがネットとの融合であることは、「ニコニコ超会議」のもうひとつのメッセージである。

ニコニコ超会議
http://www.chokaigi.jp/

ニコニコ超会議 来場者9万2千人、ネットは延べ347万人超

《animeanime》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

      「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

    2. “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    4. 【特集】広大なフィールドを駆け回ろう!今注目のオープンワールド5選―爽快アクションから発売間近の超ビッグタイトルまで

    5. 「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視

    6. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    7. 「あれ?いつもとなんかちがう??」マクドナルドが映画「マイクラ」コラボを示唆?ハッピーセットのロゴが“四角く”表現

    8. 『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

    9. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    アクセスランキングをもっと見る