『トリコ グルメサバイバル!2』は、出荷本数約20万本を突破した前作「トリコ グルメサバイバル!」の続編となります。前作で登場した美食屋四天王のトリコ・ココ・サニーに加えて、原作でも人気の高い「ゼブラ」が、ゲームでもプレイアブルキャラクターとして初登場。新しい猛獣のほか、進化した「グルメハンティングシステム」や「超巨大猛獣バトル」、「超必殺技」といった新要素が追加されています。
今回は、ノッキング、新サポートキャラ、四天王全員が力を合わせて繰り出す最強の必殺技「エンペラーショット」などの情報が解禁です。
本作では、美食屋の猛獣の捕獲技術の1つ、小さい針などを獲物の運動神経に突き刺し麻痺させる「ノッキング」が前作より進化。ノッキングした後は、猛獣がグルメケースに変化。ノッキングをすることで、楽に食材を集めることが出来ます。
ノッキングして持ち帰ると、猛獣図鑑がどんどん完成していくので、猛獣図鑑のコンプリートには欠かせない技となっています。ちなみに、本作では、時間の概念が追加。昼と夜とでは出現する猛獣が異なること。同じステージでも、猛獣が異なるので、何度もトライして猛獣図鑑コンプリートを目指しましょう。
本作から登場するサポートキャラクターの「鉄平」&「次郎」のノッキング技にも注目。「次郎」は、一見ただの酒好き老人ですが、その実態は伝説の美食屋として名高い「ノッキングマスター」。普段はよっぱらっていて、中々攻撃に参加してくれませんが、プレイヤーがピンチになるとその巧みなノッキング技で助けてくれます。サポートアクションは「ノッキングライフル」で、広範囲の敵をノッキングしてくれます。
「鉄平」は、次郎の血を引きながら、食材の調査・保護の為、世界中を駆け回る「再生屋」として活躍している男性。その実力は美食屋四天王や美食曾にも比肩します。サポートアクションは、最強ノッキング技「インパクトノッキング」です。
包丁職人であり、研ぎ師である「メルク」も新サポートキャラとして参戦。包丁さばきで縦横無尽の戦いを見せてくれます。サポートアクションの「鱗切り」では、巧みな包丁さばきで猛獣たちを叩っ切ります。
さらに、原作・アニメでもトリコ達を苦しめた「トミーロッド」もゲーム初登場。カイザーガーディアン&パラサイトエンペラーという強力な猛獣を引き連れて、トリコの前に立ちふさがります。
本作では、「トリコ」読者の考えた必殺技もゲームオリジナル技として収録されています。たとえば、ココとゼブラの合体必殺技として、ゼブラが放ったサンダーノイズに、ココが毒のショットを撃ち込むことで広範囲に渡って強力な毒の雨を降らせてダメージを与える「ポイズンレイン」が登場します。
そして四天王全員が力を合わせて繰り出す最強の必殺技「エンペラーショット」も登場。サニーがヘアネットでトリコを宙へ打ち上げると同時に、ゼブラが音圧で空中のトリコをさらに加速。そしてココが放った毒のショットをまとった状態で、敵に向かって高速で近づきながら釘パンチを繰り出します。
『トリコ グルメサバイバル!2』は7月5日に発売予定、価格は通常版・ダウンロード版共に5,230円(税込)です。
(C)島袋光年/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)2012 NBGI
夜勤高収入/ゲーム、雑貨の出荷業務/1ヶ月短期
株式会社エイブル・スタッフ
- 神奈川県
- 時給1,700円
- 派遣社員
ゲーム会社に関する事務/バックオフィス業務/在籍スタッフさんのお世話や関連する事務作業など 服装・髪型自由 WEB面接を実施中
ビーウィズ株式会社
- 大阪府
- 時給1,400円
- アルバイト・パート
特大リニューアルにつき10名大募集!名古屋最大級ゲームセンタースタッフ
オリエンタル観光ホテル株式会社
- 愛知県
- 時給1,150円~1,575円
- アルバイト・パート
児童指導員/2025年5月オープン予定!多機能型施設/資格必須/月給23万円~/年間休日120日&残業ほぼなし/ゲーム感覚で楽しめるデジタル療育が特徴
グランドオーキッド本所教室
- 東京都
- 月給23万円~28万円
- 正社員
ゲーム開発・運営サービスのバイリンガルオフィス
ST11323550 株式会社アヴァンティスタッフ
- 東京都
- 時給2,100円
- 派遣社員
ゲームみたい リズムに合わせて箱をセット
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 時給1,350円
- 派遣社員
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応
-
【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ
-
【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】
-
【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください