『Devil's Third』は、当初THQがパブリッシャーを担当し、開発が進められていましたが、THQによるパブリッシング断念の報道が5月に発表され、その後の展開が危ぶまれていたタイトルです。
今回の発表で、『Devil's Third』に関する著作権と販売権を含むすべての権利をヴァルハラゲームスタジオが取得したことが明らかになりました。
今後ヴァルハラゲームスタジオは、『Devil's Third』を家庭用・PC用ゲームはもちろん、あらゆるデジタルデバイスへと大きく発展させていく予定とのこと。また、漫画・ノベル・アニメーション・映画などのエンターテインメント産業と連携し、一大フランチャイズを展開する計画もあるようです。
Crico株式会社その他ゲーム関連職内定までプロがサポート20~30代活躍中
Crico株式会社
- 東京都
- 月給32万円~43万円
- 契約社員
アニメのキーホルダー製造補助
パーソルフィールドスタッフ株式会社新宿コーディネートセンター
- 東京都
- 時給1,550円
- 派遣社員
育成枠・新作に携われるゲームテスター・デバッガー・未経験可/横須賀市
株式会社Unlimited Glowth
- 神奈川県
- 月給26万円~45万円
- 正社員
自社モバイルゲームタイトルの動画クリエイター 超大手ゲーム会社の日本法人
株式会社フェローズ
- 東京都
- 月給30万円~40万円
- 派遣社員
未経験OK・育成枠採用・ゲームエンジニア・ゲームテスター・デバッガー
Success Force株式会社 人事部
- 神奈川県
- 月給25万円~48万円
- 正社員
声だけのお仕事/声優/声に自信がある方/在宅業務/アニメ・ゲームが好き
株式会社ウルス
- 東京都
- 時給1,500円
- アルバイト・パート
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
【ゲーム×法律】ゲームの利用規約違反で制裁、どこまで許される?
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー
-
久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開
-
週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年4月26日-5月2日
-
ポケモンセンター初売りレポート'07
-
業績好調なアイディアファクトリーを直撃!外部技術を有効活用した開発体制
-
任天堂が65歳定年制を導入
-
ジャンプスーパーゲームツアー2006レポート
-
物理ベースでの絵作りを通して見えてきたもの/アグニのデザイナーが語るリアルタイムワークフロー・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください