人生にゲームをプラスするメディア

スクウェア・エニックスのオンラインショップに不正アクセスの疑い ― 外部への情報漏洩は認められず

スクウェア・エニックスは、同社のキャラクターグッズ公式オンライン販売サイトである「オフィシャルグッズオンラインショップ」のサーバーにおいて、不正アクセスが可能である状態だったことを明らかにしました。

その他 全般
スクウェア・エニックスは、同社のキャラクターグッズ公式オンライン販売サイトである「オフィシャルグッズオンラインショップ」のサーバーにおいて、不正アクセスが可能である状態だったことを明らかにしました。

当該サーバーでは、顧客情報が管理されていますが、現段階では顧客の個人情報が外部へ漏洩した形跡は確認されていないということです。なお、当該サーバーは、同社のキャラクターグッズ販売のみに使用している専用サーバーで、業務委託先が管理しているため、同社が提供するその他の全てのオンラインサービスには一切影響がないということです。業務委託先にはサーバーの管理のみを委託しており、その他の情報は管理していないと説明しています。

■顧客データ
・氏名
・住所
・電話番号
・性別
・生年月日
・メールアドレス

■クレジットカードの情報
2010年7月までに、オフィシャルグッズオンラインショップで、商品購入にあたり、クレジットカード決済を利用した顧客の「クレジットカード番号及び有効期限」

クレジットカードの情報と顧客のデータはひも付けされていないということですが、該当する方はクレジットカードの不正利用にご注意くださいと呼びかけています。

現在、オフィシャルグッズオンラインショップのみ、対策が講じられるまでサービスを停止していますが、このほかのサービスは通常通り稼働中です。

スクウェア・エニックスは「今後、このような事態を招来しないよう、自らの情報システムの管理はもちろん、業務委託先の管理にも万全を期してまいります。」との声明を発表しています。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

      ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    2. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. 『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

    4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    5. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    6. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    7. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    アクセスランキングをもっと見る