人生にゲームをプラスするメディア

「バイオハザードV」 興収20億円超え、2012年洋画で最速

9月14日に全国公開となった映画『バイオハザードV:リトリビューション』が、公開から10日目で早くも興行収入20億円を突破した。本作は公開直後の週末4日間で12億4880万円を叩き出し注目を集めたが、9月22日、23日の週末でさらに4億9500万円を稼ぎ出した。

その他 全般
9月14日に全国公開となった映画『バイオハザードV:リトリビューション』が、公開から10日目で早くも興行収入20億円を突破した。本作は公開直後の週末4日間で12億4880万円を叩き出し注目を集めたが、9月22日、23日の週末でさらに4億9500万円を稼ぎ出した。
これにより累計の興行収入が20億円を超えた。これは2012年に日本で公開された洋画で最速となる。また、9月21日には動員数も100万人を突破しており、2012年ナンバー1ヒット洋画の可能性も高くなってきた。

一方、本作は日本だけでなく、米国でも同時公開されている。9月23日までの米国国内の興収は3350万ドル(約27億円)とミドルサイズのヒットにとどまっている。
映画「バイオハザード」シリーズの特徴は、これまでも米国以外の国での圧倒的な人気である。今回も現在までの世界興収の3/4を国外で稼いでいる。そして、日本がそのトップとなっている。国境を越えたグローバル時代を代表する映画とも言えそうだ。

また、ハリウッドの大作映画の不調が指摘される国内映画市場で、他国を凌ぐ好成績を残す「バイオハザード」シリーズは、映画関係者にとっても興味深いものだろう。映画の原作が日本の人気ゲームに由来することだけがその理由でもないはずだ。
今後は、本作が前作の国内興行収入47億円を上回るのかとあわせて、その映画のマーケティングにも注目が集まりそうだ。

『バイオハザードV:リトリビューション』
公式サイト http:// http://www.videor.co.jp/top.htm   
Facebook http://www.facebook.com/BiomovieJP
Twitter http://kyomaf.jp/  

監督: ポール・W・S・アンダーソン
[出演]
ミラ・ジョヴォヴィッチ、ミシェル・ロドリゲス、シエンナ・ギロリー、リー・ビンビン、中島美嘉
《animeanime》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. ホロライブ、カバーCEOの谷郷氏がタレント卒業についてコメントー2025年3月期決算発表、『ホロカ』など好調で売上高43.9%増

      ホロライブ、カバーCEOの谷郷氏がタレント卒業についてコメントー2025年3月期決算発表、『ホロカ』など好調で売上高43.9%増

    2. 今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】

      今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】

    3. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

      「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

    4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    5. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    6. “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    7. 「西川貴教 meets METAL ROBOT魂」が公開―ガンダムと共についに本人が商品化!?かと思いきや、実は…本人から心が凍えそうになる回答

    8. 「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視

    9. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    アクセスランキングをもっと見る