『三國志12』は、過去シリーズで好評だった部分を正統進化させることはもちろん、効果絶大の策略「秘策」や臨機応変な采配が勝負のカギとなるリアルタイム戦闘、そしてシリーズ初のオンライン対戦の導入など、新たな要素が搭載されています。数百にのぼるキャラクターのイラストもすべてウェストアップ表現にて描き下ろしとなっています。
今回、野戦をより熱くする「兵法陣・強化陣」の詳細が公式サイトにて公開。兵法陣は、敵を自動的に攻撃するほかに、守備側全部隊を強化したり、城門を強化したり、戦場によってはさらなる追加効果もあります。防御値がゼロになると破壊されますが、制圧すれば采配ポイントの上昇速度がアップします。
一方、強化陣は、槍兵強化陣・騎兵強化陣・弓兵強化陣の3種が登場。陣の視界内にいる、対応する兵科の守備側部隊の特殊攻撃力が上昇するほか、陣からも自動的に攻撃します。攻略に直接影響はありませんが、采配ポイントのために奪取したいところ。相性を考えて出撃させましょう。
兵法陣、強化陣、さらに城門に表示されている数値が、防御値となります。この数値がゼロになると建造物は効果を失い、攻撃側はその地形に侵入可能となります。新要素の兵法陣・強化陣は守るだけが戦術ではありません。兵法陣を囮に、敵本陣に奇襲をかけたり、敵部隊を強化陣に誘導して形勢逆転を狙うなど、活用次第で盾にも矛にもなるとのことです。逆に兵法陣で強化した敵部隊が現れることも。こういうときは敵を足止めしながら、手薄な陣を狙って攻略していきましょう。
また期間限定特典として、発売から2013年1月末までの期間にオンライン対戦モードを遊ぶことで獲得できる、新規描き下ろしを含む限定武将7名のイラストデータセットが付属しますが、今回これらのイラストも公開されました。
なお、兵庫県神戸市新長田にて開催される「第6回 三国志祭」に本作が出展されることも決定。『三國志12』の武将イラスト展示のほか、『三國志12』の北見健プロデューサーなどが登壇し、三国志にまつわるトークステージが行われます。さらにはPS3版『三國志12』『真・三國無双6 Empires』の試遊コーナーも設置されます。開催は10月7日、8日でR新長田駅南地区商店街一帯となります。
『三國志12』は12月13日発売予定。価格は通常版が9,240円(税込)、PREMIUM BOXが11,340円(税込)です。
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
eスポーツ 教室のインストラクター/初心者歓迎!ゲーム×教育の新時代を一緒に作りませんか
株式会社eSP
- 神奈川県
- 月給26万222円~
- 正社員
ゲーム関連/月収40万以上/好きを仕事に・パチンコのアニメーション制作
株式会社ジョブコム
- 愛知県
- 時給2,450円~
- 派遣社員
社内SE/人気アニメ.ゲーム.ポップカルチャーを扱う企業/フレックス制/年間休日125日以上
株式会社カフェレオホールディングス
- 東京都
- 年収300万円~600万円
- 正社員
制作経験者歓迎!「アニメーション制作担当」サザエさんなどの有名案件もアリ
有限会社ビッグバン
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 業務委託
ゲームテスター
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 神奈川県
- 月給20万円~44万円
- 正社員
「アニメ&IP事業本部」アニメ事業 アシスタントプロデューサー職、募集
株式会社サイバーエージェント
- 東京都
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選
-
『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
"みまもる"とはどういうことか?開発スタッフが語る「Nintendo みまもりSwitch」制作秘話【DeNA TechCon 2018】
-
『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください