「新次元ゲーム開発セミナー」のタイトルのもと、刻々と変化するゲーム業界とその環境に対応するための、これからのゲーム制作手法を提案する内容とのこと。あらゆるゲーム開発者、特にモバイルゲーム、スマートフォン、ソーシャルゲームの開発に携わり、2Dゲーム開発から3Dゲームに開発を拡張したいと思っている人向けのものとなっています。
キーノートセッション、モバイルゲーム用キャラクターアニメーションソリューション紹介、スポンサープレゼンテーション、グリー流新次元ゲーム開発、ユーザ事例紹介などで構成され、具体的には、3DCGソフトウェア「Autodesk Maya」、UI作成ミドルウェア「Scaleform for Unity」と新バージョン「Unity 4」などの最新情報に加え、モバイル上のキャラクターアニメーションに特化したゲーム制作ソリューションが紹介されます。さらに、実際に各ソリューションを使用してゲーム開発を行っているユーザーが登壇し、最新ゲーム開発の現場を解説します。
開催日時は10月18日13:30~19:00(受付開始13:00)で、場所はベルサール神田2F HALLで、定員550名。参加費は無料となっています。
(※ただし、事前登録が必要になります)
リモート可/3Dアニメ制作/進行管理案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 月給55万円
- 業務委託
UIデザイナー/ゲーム・エンタメ
株式会社QualiArts
- 東京都
- 年収360万円~600万円
「正社員」KADOKAWA作品アニメやマンガ等のゲーム アシスタント・プロデューサー
株式会社KADOKAWA
- 東京都
- 年収600万円~700万円
「経験必須」「Unity/C言語/C++」「SE」ゲーム機能の設計、実装、テストの案件
株式会社コプロテクノロジー
- 東京都
- 月給45万円~55万円
- 契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
アニメ事業海外ライセンスビジネス担当
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収500万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
大手エンタメ企業でアニメ番組のSNS担当
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
関連リンク
コメント欄を非表示
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください