『龍が如く5 夢、叶えし者』は累計出荷本数が500万本を突破した『龍が如く』シリーズの最新作にして正統ナンバリングタイトル。シリーズの主人公である桐生一馬をはじめ、それぞれ異なる「4人の男と1人の少女」が主人公として登場します。
全国店頭体験会では、当日同作を体験プレイした方に「龍が如く5 夢、叶えし者 特製クリアファイル」が、また当日ソフトを予約した方には「龍が如く5 夢、叶えし者 特製BOXティッシュ」がプレゼントされます。
実施店舗と日時は次の通り。※印はサイン会の実施時間です。
・10月20日
10:00~18:00※13:00~14:00 ビックロ ビックカメラ新宿東口店(東京都)
13:00~17:00 ソフマップなんば店 ザウルス1ソフト館(大阪府)
12:00~17:00 ヨドバシカメラ マルチメディア博多(福岡県)
・10月27日
10:00~18:00 ビックカメラ新宿西口店(東京都)
14:00~20:00 トップボーイ蒲田店(東京都)
13:00~18:00 WonderGOO トヨタ店(愛知県)
・11月1日
17:00~21:00※19:00~20:00 GAMESマーヤ葛西店(東京都)
17:00~21:00 TSUTAYA天神駅前福岡ビル店(福岡県)
・11月3日
10:00~18:00 ビックカメラ有楽町店(東京都)
12:00~18:00 ビックカメラ札幌店(北海道)
・11月10日
14:00~20:00 シータショップ仙台(宮城県)
12:00~18:00 TSUTAYAベルパルレ国道1号線店(大阪府)
13:00~17:00※15:00~16:00 ソフマップギガストア名古屋駅ナカ店(愛知県)
・11月17日
12:00~18:00 TSUTAYA川崎駅前店(神奈川県)
11:00~17:00 ヨドバシカメラ マルチメディア札幌(北海道)
13:00~17:00※15:00~16:00 ジョーシンディスクピア日本橋店(大阪府)
・11月22日
17:00~21:00 蔦屋書店 熊本三年坂(熊本県)
・11月23日
12:00~18:00 遊ING浜線店(熊本県)
・12月1日
12:00~17:00 フタバ図書TERA広島府中店(広島県)
東京ゲームショウ2012で「日本ゲーム大賞フューチャー部門」を受賞した同作。一度は遊んでおきたいものです。
『龍が如く5 夢、叶えし者』は、12月6日発売予定で価格は8,800円(税込)です。
(C)SEGA
未経験から始めるデバッカー/「そのバグ、許さない!」ゲーム好き集まれ
ベンタス株式会社
- 埼玉県
- 月給27万5,000円~50万5,000円
- 正社員
声優・2次元キャラクターになりきるお仕事/アニメ・ゲームが好き/在宅勤務/声優志望の方歓迎
株式会社ウルス
- 愛知県
- 時給1,500円
- アルバイト・パート
webデザイナー/有名ゲームコンテンツのSNSバナーや動画等のweb広告制作
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 時給2,680円
- 派遣社員
ゲーム感覚で学べるIT事務アシスタント/年間休日120日
株式会社ツナグバ
- 東京都
- 月給28万円~35万円
- 正社員
経験活かし メカ、ロボット3Dモデラー@三田/ゲーム制作会社でのお仕事
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 東京都
- 時給1,900円~
- 派遣社員
夜勤高収入/ゲーム、雑貨の出荷業務/1ヶ月短期
株式会社エイブル・スタッフ
- 神奈川県
- 時給1,700円
- 派遣社員
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選
-
『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
『モンハン:ワールド』「一番食べたい料理はどれ?」結果発表―シリーズを代表するあの料理が大人気!【読者アンケート】
-
懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください