人生にゲームをプラスするメディア

『朧村正』登場人物や声優などをおさらい

マーベラスAQLは、PlayStation Vitaソフト『朧村正』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
マーベラスAQLは、PlayStation Vitaソフト『朧村正』の最新情報を公開しました。

『朧村正』は、Wiiで発売され好評を博した和風テイスト満載のアクション絢爛絵巻和風アクションRPG。今回、様々な新要素を加えてPS Vitaに登場しました。

今回の公式サイト更新では、物語とキャラクター情報が公開されました。「物語」では本作の世界観が分かるストーリーを紹介。妖刀をめぐる戦いに旅立つ、2人の主人公。プレイヤーが選べる主人公は鬼助と百姫の2人。鬼助は西から東へ、百姫は東から西へ、行く手を阻む敵と戦いながら江戸・元禄時代の本州を進んで行く、というストーリー展開を確認することができます。

「登場人物」では2人の主人公に加えて、物語において重要となる人物が紹介されています。

■2人の主人公
◆鬼助(きすけ)
声:吉野裕行
抜け忍として追われる少年。過去の記憶が無く、抜け忍となった事や、そうなった経緯も覚えていない。しかし、内から沸き出る強烈な『刀』を求める思いに突き動かされ、戦いに身を投じる。

◆百姫(ももひめ)
声:沢城みゆき
美濃国鳴神藩の姫。花か雪かと見間違うほどのそれはそれは美しい姫。ある日、悪霊に取り憑かれ、体の自由を奪われてしまう。その後、姫は城を飛び出し行方不明となった。

■主人公に関わる重要人物
◆飯綱陣九朗(いづな じんくろう)
声:中田譲冶
外法に通じ妖刀を思いのままにする魔剣、朧流剣法の使い手。秘奥義"魂移し"を用いてある人物に成り代わろうとするが割って入った百姫の身体に乗り移ってしまう。

◆柳生雪之丞(やぎゅう ゆきのじょう)
声:速水奨
将軍家剣術指南役の柳生家の三男。柳生新陰流免許皆伝の使い手。

◆紺菊(こんぎく)
声:南央美
陣九朗を恋い慕う伏見の化け狐。姿が百姫へと変わってしまっても、陣九朗を想い続ける。

◆弓弦葉(ゆづるは)
声:河原木志穂
伏見の狐で刀工村正に力を貸す、稲荷明神の使い。村正の祈願成就のため、鬼助に村正の妖刀を託し、自身も旅の共をすることとなる。

◆虎姫(とらひめ)
声:川澄綾子
美濃鳴神藩当主鏡見明良(かがみあきよし)の娘であり、百姫の姉。普段はおしとやかで控えめな性格をしているが、いざ戦いとなると、鎧兜を身に纏い勇猛果敢に立ち向かう強さを秘めている。

◆千子村正(せんじむらまさ)
声:小川真司
伊勢国桑名郡の伝説の刀匠、千子村正。刀の斬れ味だけを追い求め、生涯を費やす。亡き後も、世界に唯一つの神剣を鍛えんがため幽界の狭間を漂いながら鋼を打ち続けている。

『朧村正』は、2013年3月28日発売予定で価格は4,980円(税込)です。

(C)2009,2012 MarvelousAQL Inc.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

      【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

    2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

      『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    5. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    7. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

    8. 『DOA Xtreme 3』ほのかの“生着替え”を1080p/60fpsの映像でお届け! PS Vita版では画面タッチで“胸ゆれ”する

    9. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    アクセスランキングをもっと見る