人生にゲームをプラスするメディア

『真・三國無双7』発売日決定 ― TREASURE BOX・初回特典・予約特典も明らかに

コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3ソフト『真・三國無双7』の発売日決定および初回特典・予約特典内容を発表しました。

ソニー PS3
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3ソフト『真・三國無双7』の発売日決定および初回特典・予約特典内容を発表しました。

『真・三國無双7』は、タクティカルアクションゲーム『真・三國無双』シリーズの最新作です。ストーリーモードでは「魏」「呉」「蜀」「晋」の4勢力の物語が展開。新たなキャラクターも参戦し、これまでのシリーズとは一味違った視点の三国志が描かれます。

本作の発売日が2013年2月28日(木)に決定しました。価格はパッケージ版が7,560円(税込)、ダウンロード版が6,600円(税込)となります。

また、『真・三國無双7 TREASURE BOX』の同時発売も決定。ゲームソフト本体に加え、オリジナルサウンドトラックなど豪華な特典を同梱した内容となっています。

■真・三國無双7 TREASURE BOX
内容:
・ゲームソフト本体
・特製キャラクター3D クリスタル(LED スタンド付)
・オリジナルサウンドトラック
・ω-Force 秘伝攻略法/キャラクター設定画集

更に、通常パッケージ・TREASURE BOXで共通の初回特典および予約特典も用意。初回特典はゲーム中で『三國志12』の趙雲と孫尚香の衣装が手に入るダウンロードシリアル、予約特典はスマートフォン用ポーチ(全4種類から1種)となっています。

■初回特典
趙雲&孫尚香『三國志12』コスチューム ダウンロードシリアルコード
※画像はイメージです。デザインは変更する場合があります。

■予約特典
『真・三國無双7』特製スマートフォンポーチ
(魏・呉・蜀・晋の4種から1つをプレゼント)
※商品引き渡しの際のプレゼントとなります。特典を選ぶことはできません。
※数に限りがあります。なくなり次第終了となりますので予めご了承ください。
※デザイン・仕様などは変更になる場合があります。


販売形式や予約などでさまざまな特典が付属する本作。ゲットしたい方は予約をどうぞお早めに。

『真・三國無双7』は2013年2月28日発売予定。価格はパッケージ版が7,560円(税込)、ダウンロード版が6,600円(税込)、「TREASURE BOX」が13,440円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    2. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

      PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

    3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

      『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    4. 『モンハン:ワールド』追加モンスター“ベヒーモス”配信予定日が明らかに―“竜騎士”イメージの操虫棍&防具も登場

    5. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

    6. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

    7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    8. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    9. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    アクセスランキングをもっと見る